千代田中ブログ

日々起きたことを、みなさんにお伝えできればと思います。
このブログにUPされた出来事を家庭で話し合ってみて下さい。

学年集会

2014-12-08 19:31:34 | 学校行事

本日、朝の時間を使って
学年ごとの集会を行いました。




先日、地域の方から
自転車の乗り方やマナーについて
ご連絡をいただき、

安全に登下校をするためには
自分たち自身が、毎日しっかりと、
マナーを守らなければならない、
ということを伝える機会を設けました。


ヘルメットをしていない、
車道にはみ出す、並列走行、
スピードの出し過ぎ、
一時不停止などによって

歩行者や自動車と
接触をしそうになったり
怪我をしそうになったりした
経験のある人もいることと思います。

そのドキドキした気持ちを
絶対に忘れてはいけません。

自分の経験と重ね合わせて、
真剣に話をきく姿が印象的でした。




本日の集会では、学年ごとに
本県でも毎年たくさんの自転車事故が
起きているという事実を知り、

命の大切さについて
改めて、考えるきっかけに
なったことと思います。

また、登下校中もたくさんの方に
見守っていただいていることを
知ることもできたはずです。



もし登下校中に
いつもと違う出来事があったら、
家族、友達、先生などへ
必ず連絡や相談をしましょう。


今日の放課後から、
きちんと交通ルールを守って
地域の方へのあいさつもしっかりとして
道路を安心して気持ち良く使えるよう、
また、安全な通学路にできるよう
心がけていきましょう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする