今日はプロバンスキルトのレッスン日でした。
ミューズでのイベント後、初のレッスンだったので
イベントの時の話に花が咲きました
みなさん感想は「楽しかったぁ~!またやりたい!」
とのことで、来年3月のミューズのイベントに
参加する方向になりそうです
今回の反省点や学んだことを生かせられたらいいなぁと、思います。
また、楽しみができました

今日のレッスンでは宿題だった「ハニービー」と「スプール」
のパターンを提出しました。

ハニービー

スプール
24cm四方の小さなものですが
パッチワークって本当に手間がかかることを実感・・・
まず小さなピースをカットする作業も大変だし
ミシンで ダダダァ~と縫えるものと違って
ひとつ、ひとつピースを縫い合わせてはアイロンをし
マチ針をとめ、また縫って・・・
配色にも悩まされます・・・
パターンはこれで7個です。
パターンがそろうと、それぞれを縫い合わせて
ソレイアードで作ったサンプラーキルトが出来る予定です
完成する日が楽しみです
土曜日の運動会を見てくれるために
実家の両親が今日から来ています。
子供たちは テンション
で
しばらくにぎやかな日が続きそうです

ミューズでのイベント後、初のレッスンだったので
イベントの時の話に花が咲きました

みなさん感想は「楽しかったぁ~!またやりたい!」
とのことで、来年3月のミューズのイベントに
参加する方向になりそうです

今回の反省点や学んだことを生かせられたらいいなぁと、思います。
また、楽しみができました




今日のレッスンでは宿題だった「ハニービー」と「スプール」
のパターンを提出しました。

ハニービー

スプール
24cm四方の小さなものですが
パッチワークって本当に手間がかかることを実感・・・
まず小さなピースをカットする作業も大変だし
ミシンで ダダダァ~と縫えるものと違って
ひとつ、ひとつピースを縫い合わせてはアイロンをし
マチ針をとめ、また縫って・・・
配色にも悩まされます・・・

パターンはこれで7個です。
パターンがそろうと、それぞれを縫い合わせて
ソレイアードで作ったサンプラーキルトが出来る予定です

完成する日が楽しみです




土曜日の運動会を見てくれるために
実家の両親が今日から来ています。
子供たちは テンション

しばらくにぎやかな日が続きそうです

