プレゼントに作ったウォールポケットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/72a8b8e18f3a0b43e1d57c119438ba40.jpg)
形、サイズ、色使いなどはリクエストしていただきました。
ポケットに入れてみるとこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/fc64031cf3789e9f816e1e446dfd4290.jpg)
大きなポケットはA4サイズがすっぽりと収まる大きさ。
小さなポケットは ハガキや封書を入れるのにちょうどいい深さです。
しっかりした素材がいいかなと思いキルティング生地を使い、
茶色のチェックのバイアスでアクセントにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/25366f04a4b9373840ae3a39052ada34.jpg)
チェック柄をバイアスにすると 斜めのラインになり
動きのある表情が出るので好きです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
苦手なバイアス処理ですが・・・先日浅草橋にお買いものに行ったときに
なでしこさんにお勧めされた このアイロン接着両面テープのおかげで
とってもスムーズにできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/390874f22532d08cff260ead86df551e.jpg)
シールではなくアイロンで接着するタイプ。
待ち針でとめるとずれることもありますが これだとしっかり接着して
ずれることもありませんでした。
ファスナーをつける時にもとても扱いやすかっです!
これから手放せないソーインググッズになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
話がそれてしまいましたが・・・
ウォールポケット、大きいポケットにはマチをつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/4895f0db3c9a379cbbbff8577cbce413.jpg)
なのでイロイロとたまるチラシやプリントをたくさんストックできます。
そして壁に画鋲でとめられるようにしたいとのリクエストでしたので
ハトメで穴をあけておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/9453f8459c555b552ea3028f598a0c4e.jpg)
学校からのプリントやダイレクトメール、我が家でもたまる一方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ウチにもこんなウォールポケットがあれば整理がつくかな?
でも何でもかんでも入れてしまいそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/8bc2709f458e0c16c2479caefe601b7a.png)
いつも見ていただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2つのランキングに参加しています・・・
気にいっていただけましたら クリックで応援お願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth125_41_z_momo.gif)