

朝御飯フレンチ。
語弊。

紐切りました。120ぐらいでした…
110買ったと思ってた、苦笑。
記憶違いか。

一張羅着て御出掛け。
一張羅て…今年買ったので自分的には一張羅です。
しかもユニクロジーンズだし、高いやん。あんま2000円以上の服買わんもん…
今年は服を既に一年分買ったよね。二年分かも…

一張羅出したけど、タグだけ取って上はエースコンバットに変更しました。
此れの方が高いです、勿論。御宅グッズは高い!!
暑くて小さ目シャツ着たく無かった為、苦笑。

吾妻屋さんに行きました。
通り過ぎた事しか無かったのですが…
三年着物が続いたから何か誂え様と思ってましたが、其の前にプレタ木綿を八万ぐらい買って散財し捲ってたので…何と無く行き辛く。
つか、散財の結果当然金も無く。
挙句無職。
何か理由付けて、キッカケが無くては行けませんよね。
金は無いし、行き難い路面店。
覚悟し、意を決さねば…着物屋とは易々行ける物では無い。
一応、ネットで一番安い阿波しじら買うって決めて行ったのですが…
つか其れ以外無理な値段でした、苦笑。
一日中一覧見て絞って決めた奴…では無い奴を勧められ→て、鏡で二反を比べたら店員さんのオススメの方が顔にマッチしたので流れで何と無く其方にしちゃいました、苦笑。
流され易過ぎっ。
つか、同じ属性の色でも系統と彩度が違うと矢張り綺麗な色の方が誰にでも似合うと思うんだよね。
私はイエベ春秋だから濁りの方が似合う筈ですが、実際はクリアな方が合い…誰でも綺麗な色の方が映えますもん。
つか、イエベなんだけど青系つか紺買いましたからね。
欲しかった狙ってた奴がネットだと綺麗な紺に見えたけど実際には燻んだ色でぶっちゃけ其れで寧ろ都合良かったんだけど…
何かオススメしてくれた奴がネットで見た見本写真の様な彩度高い紺で、そりゃそっちの方が顔に当てて比較したら見映え良いに決まってるので…
燻んだ紺は褪せた感じで凄く老けますからね、苦笑。
別にまぁぶっちゃけ老けても良いんだけど、鏡前で並べて比べると映りが良い方にしちゃう空気なんですよね。
で、綺麗な紺の方が確かに私も好きですから…
だから決して間違えては無いと思うんですが、でも少し後悔もしてます。
似合わ無くても燻んだ奴にすべきだったかなと、ずっとくよくよ思ってます。
苦笑。
でもスタッフさんは凄く好きな感じの優しい方で良かったです。


下駄届いてました。
面倒だから台にカバーせずスコッチガードを掛けたから塗りが燻んで光沢無く為りました、苦笑。
台無し。


今日は蕎麦茹でました。
丁度良い茹で加減で、やっぱ自分的で茹でるのが世界一美味い。

ピーナッツバター買いました、カルデー。
近所のカルデーで粒タイプが品切れてたから西尾に寄った所、沢山在りました。
321円。
太る気満々過ぎ、苦笑。
何時ものメーカーだと倍の値段だから何か買って仕舞いました、御金無いのにね。

ろん。


二個食べて物足りず更に二個食べました。

蝶と同じ要領で裏に針金付け様と思ったけど、上手く出来ずにごちゃごちゃ弄ってたら安全ピンパーツが剥がれて…針金作戦は不可能に為りました。
ので、買って置いた丸鐶で紐が通る様に一応したつもりだけど…
垂れ下がったり、裏返ったり、安定し無ければ失敗ですね。
凹凸の有る面に着けるには何したら良いのかな、パテ見たいな奴で着かんかなぁ…