ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

苔色蝦蟇口

2022-03-21 02:41:55 | Isul&Byul

苔色下ろしました。
もぅ、バッチ無く為って来てとうとう使い道無いと思ってたスクエア出しました。


可愛い帯出しました。
アイボリーと言うか薄ベージュかな。


半襟変えました。
一個、バンカンで買った色袖の上下在ったの忘れてて出して来た。

カラー長襦袢も在るけど生地が矢鱈滑るから襟が固まらず、使って無いです。折角の水色。
でも、折角買って半襟も付けたんだから一回使って見るか。


三百均でグレー買って来た。
前のは七枚入りだったけど此方のは十枚。
前のを買った店舗では欲しい色が無くてピンクベージュっぽいのにしたけど、バンカン行った御蔭でグレー買えました。
百パー無駄足では無かった事にしますね。
ちょっと素材とかも違うから一度付けて感想書きます、忘れんかったら。


縞、今日は私の部屋に居ます。
鳴かずに外で待ってるので、鳴いてくれたら早く気付くのになぁ。


→今日の自己満コーデは米兵の縮緬です。500円程。
裄が短くてウケるけど燻んだピンクで可愛いと思うのよねー。此の色は高齢者も着て良いでしょうよっ!!!ピンクは余り似合わ無いのですが…まぁ似合わ無くても春は偶にピンク着たいやん。
キャラ違うし基本あんまピンク好きじゃ無いのですが、笑。
みやこさん見たいにピンク似合うと良いんだけど、真逆の人間だから無理ねv
安くて、他に袋に詰められそぅなの無くて珍しくピンク選びました。

①米兵縮緬五百円着物。
裄も丈も身幅も全て小さいですが特に裄が短いですね、プレタのエムサイズは袖出ませんからね。
裄はエスサイズ相当かなぁ…御蔭で羽織から出ません、良い点vvv
丈は腰調整したら、御端折り左側がちょっと長目に為りました。
身幅は最高に着易くて着付が楽です。

②蝶々生成帯(作家者)シンエー。
とても可愛くて気に入ってます。
前の柄の位置が…
普通に締めると柄が矢鱈右過ぎ(前結びだから回すと左に行きます)て脇付近に為ってて、中央に寄せたら手がショートに為りました。柄が中央なら其の儘にするけど右に寄り過ぎは手より優先してズラしますよね。
其の結果垂れが久々に長くて底が2.5重ぐらいに為りました。
なので…後半分回して柄を左に寄せると良いのかなぁ、其れは流石に垂れが足り無く為りそうな気配しかしん。痩せれば良いのかな、笑。
補正外すと腰回りの感じが微妙なんだよね。

③手作揚&シンエー300円締。
ニットは別に問題無いですけど、少し嵩張るから神経質な人は嫌いかもね。
緑の帯締あんま持って無いから大体此れかな。シンエーだと思うけど偶にアイデーの時も有。新品だと必ずわざわざ新品を買ったと必ず書くと思う貧乏人v
揚は着物色合わせで、締は帯の中や半襟の緑を拾いました。序でに蝦蟇口も燻黄緑、新しい鞄下ろす時ははしゃぎガチ。

④羽織は五百円唐花(米兵)
何かずっと此れで良いのかも。万能過ぎる。

⑤半襟。
昨夜縫付けた、数奇屋袋の余り布です。
肝心の猫柄全く出て無いのは何時も通りです…
緑はポイントに良いかなと思いチョイスしました。昨年夏に濃緑付けてて使い勝手良くて好きでした。

⑥草履&鞄。
今日は珍しく白カレンブロッソ。
鞄は苔色の蝦蟇でスコッチコート吹き掛け済みです。

⑦ヘアメーク(要らん項目)
マスクだからノーメーク、笑。マスクは昨日買ったグレーです、ピンクベージュよりゴムがキツかったけど不思議と今の所は未だ耳痛くは無いです。
ヘア、起きた儘ボサボサ。

⑧アクセ。
三百円のリングしてますv
メガネは着物の時は三十年前に作ったフレーム無しです。序でに仕事も此れ、笑。

…今日は十時には支度終わる気で居たけど半迄掛かり、モーニングギリギリでした。
一応、着付けは9:35〜10:20な感じでした。45分の壁。
九時に起きて、着始めるのが何気に遅いのかな。起きるのが遅いか、其れは仕方無い話!!笑。

→帯の柄合わせが有るから何時もより帯が遅かったのは判るのですが!
脇寄せは楽だった割に着物も遅い、丈の方かなぁ…御端折りもそんな弄って無いんだけどなぁ。

明日から仕事で厭だけど、稽古が二週休みで嬉しい。笑。


クリエもーにん470円。
昨日と10円しか違わんのに肉もサラダも付いてて満足感凄い。
昨日は高が20円余分に取られただけで不快MAXだったと言うのに、爆笑。20円ぐらい別に良いんだけど、余分に取られるのは20円でも厭だって意味です、念の為。
大体此の席が空いてると此の席です。余り長居は失礼だからそろそろ移動します…


①アルフォート、車に置きっ放しでした。
既に車内はかなり暑くてチョコの置きっ放しは要注意ね。
② 阿波和さんから足袋だけ来た、他のは!?
どぅしたのかな…
③どピンクの葉っぱ沢山の桜は河津桜でしょうか。
④有松の街路樹が木蓮で素敵過ぎた。
⑤襦袢袖が出るからゴムで摘んだ。
京都着物テレビさんが、羽織から袖が出る時はゴムで摘むと言ってたから…襦袢で遣って見たょ。


草木樹さん今日は混んでた。
今月はアッサムでした♪
アッサムはミルク入れる用見たいだから一口ストレートで飲んでからミルク入れて見た。
今日はラムレーズン味にしたょ。ジャム付いて無かった、変わったのかな。

→モーニンぐスタートだと時間が余る。
もぅ帰宅するのも微妙、笑。
銀行は行こうと思ってるけど…

昨夜はまんちゅうを外に出して、窓閉め忘れて寝ました。
何か私の部屋に来て、寝てて…
下に行きたがって、御腹空いたのかと思って御飯出したけど少ししか食べずに外に出たがりまして…

自分的には昨夜は裁縫したから満足感は有りまして…
自主練は二日間サボってる。
唐物と初炭。

今日の自己満コーデは珍しくピンクで差し色は緑にしてまして気に入ってます。
ずっとサックス&ブルーとベージュ&卵で同じ色味ばかりでしたからね。
好きでも飽きる、笑。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンティー460円事件

2022-03-20 10:55:49 | Isul&Byul
今日は一斤では無く卵付の方にしましたょ。
ことことより近いです。紅茶代金440円でパン付いて来る奴です!


ペロリです。
今回も檸檬茶にしました。時々檸檬食べたいから、笑。
モーニングが十二時迄だから少し寝坊しても間に合いますv寝坊助には有難い。
今日は残念ながら仕切の無い開放的な御席しか空いておらず落ち着きません。まぁ混んでるから仕方無いね!


今日は自作のニット生地帯揚。
リサイクル帯&帯締も初めて使います、知らぬ何処かの誰かの御古ですが…私が初めて使うと言う意味です、勿論v

昨夜はたけちゃんねる(着付師さん)見てたら、揚げ締めをカラー合わせるのは昭和的と言ってたのでvvv
まぁ私は完全昭和だから敢えて合わせても全然良いのですが、笑。
靖子先生はセレブだから合わせる派です、やっぱりホーマル寄りで訪問着やら高そうな紬とかしか着て無い先生は揚and締の色は合わせるよね。其の違いかな、年齢的にも変わるよね。
私は靖子先生の方が歳が近いので、笑。まぁ私は逆セレブで貧困層ですから着る物は絶対安く無いと厭で全く違うライフです!
→どっちが間違えてるとかでは無くて唯の其々の専門家のオススメなだけです、笑笑笑。
私は合わせられれば割とレトロ狙ってる訳では無くて合わせるし、意図してわざわざ変える事も有るし、無いから揃わ無い事も有る。
正直合わせた方がスッキリして上品だと思います。古かろうがダサかろうが、笑。年寄だから別に流行りに乗らずに済みます。無難コーデ。
コーデでワザと違うカラーにしたりもします。今日も花柄の揚より締が目立つ様に敢えて浮く白にしましたv…帯揚を先に選んでるのですが、白味を増やしたかったのも有ります。半襟と足袋と揚花柄が白なのでもぅ一個トドメに追加したかったです。水色やピンクにも出来ましたが白の方が悪目立ちします。
笑v
色が無くて赤味の強いのと青味強いのとか、黄味強いのと青味強いのとか仕方無く合わせたりしますが…そんな時は全く違う色を拾った方が良いのかもですね。たけちゃんは逆に敢えて色調を少し変えるのを勧めてました。
でも基本的には別色の方がコーデは難しいですから、考えるの面倒で同色にしとけば良いやって脳。
明度と彩度の違いは同じ色だけど、厳密には色調違いは違う色です。
基本、そんな細かい事は気にしてません。大概何でも合うやんと思ってる、笑。緩いです。
極稀に拘って合わせてる日も有るけど完全に本人だけが悦なだけで、誰も気付く事は無い。誰も見て無いv

敢えて微妙なニュアンス外してる色合わせ時と、揃わ無いから不本意だが仕方無く近い色を使ってるのとの違いって何だろうね。
結果側から見たら両者同じ色合わせに為ってる場合、違うの本人に満足感だけじゃん!?
→だからどっちでも良いんです、遣ってる事同じです。

新品の帯締がリサイクルでは三百円ですから、ガチ新品なんかどぉしても欲しい色しか買う気無いです。


一番御気に入りのリサイクル羽織です。米兵500円。
もぅ羽織は暑くて要らん三月。

→来た時混んでたのに私の周囲誰も居無く為った。
どんだけ。

今日の自己満は一目瞭然青コーデ。羽織だけは今日はグレーにしました。
柄帯揚と柄半襟かなぁ。着物が無地に見える奴なので、他は柄柄にしました。
帯は銀座結びです、結び易い帯でした。胴周り太い所為か短くて、太鼓下折り返し分が二センチぐらいしか無いからもぉ少し長いと良いのですが…痩せてる方なら十分なのかな。
今朝も52.5でした、豚。
最近は羽押さえと下線ガイドの紐無しで結んでます、時短です。
今日の着付タイムは45分ぐらいだったと思う。なかなか40分に為れんね!!!
半襦袢だから衣紋は抜け過ぎ気味かなぁ、多分。
今日は忘れずに腰巻しました、笑。丈の問題で腰位置低い所で紐してるから又不安定かもね。ウエストならゴムが良いけど、腰は紐が適してる気がします。

→何故か440円なのに460円取られた。
何か今日も付いて無い日見たいですね。


椿咲いて来ました。
今日は上田屋さんの上用でした。山桜。

紅茶代金がプラス20円で…20円如きでブツクサ言ってさーせんが、貧乏なんで此処は言わ無いとね。時給幾らで働いてる思ってんねん!!っす。申し訳無いけど、此処は言う所でしょ。
ぇ、60円!?って、若い兄ちゃん(バイト!?)に言うのが精一杯でしたが…
着物だと言い難い、笑笑笑。
洋服なら440円だと思っとったって言うの簡単なんだけど、何か言えんかった。
何か吃驚する程負のパワーが強くて自分でも引く、苦笑。
20円ぽっちりでこんな不快なら、何で高いの!?って、羞恥心捨てて訊けば良かったですね。後悔。
そぉゆう自分の鈍臭い所嫌い。ハッキリ言え無いの、後で悔やんでるの馬鹿よね。
頭悪っ。


近衛邸のスタッフさんに水色を褒めて頂けました。有難う御座います。
派手だけど御構い無しですね。
羽織も車内に置いて来ました。暑いから要らんやん。
運転するから帯が潰れてぐちゃぐちゃに為ってるかもですvvvつか、ぐちゃぐちゃに為って無かった日が無いからね。

近衛邸も私が来たら空いて来た。


らんぷとことことと同じ建造物過ぎて写真撮って仕舞った。今度行って見ます。
気に為ってたチョコケーキ買って見たvまあまあ悪く無いですょ。

純子先生が丁度腰紐の動画出してた!!
奇遇v
腹ゴム紐欲しいな。前から欲しくて手頃なのマークしてるけど送料高くて買って無いんだよね。
メッシュの持ってるけど普通のが欲しいのよね。

図書館で炭と花月の本借りて来たょ。
唐物は既に記憶が無い。風炉は手汗問題が有って苦手。
そぉ言えば和巾纏めて無いゃ…pc無いから電話だと面倒。

→はーぃ。
コピペ作業終わりました、やれやれ。
風炉の唐物はメモが無いので、今年はちゃんとしたいです。多分!

まん君が元気無いです。

みやこさん見てたら大柄が欲しく為って来たけど、狙ってた木蓮品切れてた。
みやこさんは金持なのに時々百均のグッズ使ってたりリサイクル利用したりしてて好感持てる。金持でも厭味が無い。

後昨夜見た着物屋批判してる方が凄く壺だった、腹捩れだった。好き過ぎた。
ホント、腰紐一本で個人データ書かせるよね。

バンカン久々に行ったけど、服部さん丁度接客中だったから挨拶だけしてチョコケーキとマスク買って帰りました。


私は此の焼いて無い百円の団子が一番好きです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御稽古(87)

2022-03-19 14:26:54 | Isul&Byul
和巾と初炭(釣釜)と流し点遣りました。
梳木のつもりで行ったから釣釜ヤバかったです、苦笑。
流し点は自服の辺が微妙でずっと…
和巾は最後は右から置いて行く様です、仕覆からね。

二週休みで、風炉唐物と初炭からです。
次の花月は濃茶付と炭付。


又体重酷かった。
土曜の朝の増え方が毎週エゲツ無い。


晩御飯、何時ものおじや作った。
昨晩のまんちゅう君v


利休さんズDAY、合掌。

今日の稽古は安宅さんと遣って緊張して疲れた。
後、脚死んだ。完全死んだ。疲れ過ぎてゴロゴロしただけで終わった。

明日はのんびりします。

→まん君が御水を飲みたい様でしたが流しが汚いから手から飲ませ様と試みるが飲まず断念。流しを綺麗に洗いました、笑。
自分だけが使う訳では無いから何時も綺麗に為って無いので…
まぁ自分だけで使っても毎日は綺麗にして無いだろぅな。

カヘ巡り動画を登録したょ。
為るべく近所で…
市内は余り無くて、カヘ難民なんだろぅかねぇ。
本当は市内が良いよね、笑。
草木樹さん、紅茶美味しいけど遠い。
隣町ぐらいで見付けたい所。

今日バンカンに行くと服部さんに言っておきながら疲れてサボった。
行けたら行くと言っただけの奴なんでまぁ明日行けたら見に行くね…又売り付けられてるよね、きっと。否、必ず。
恐らく何人かに予約取れんと帰れま10的なノルマ課せられてるっぽい奴見たいで、気の毒で断れんかっただけで何も買わ無いつもりでは勿論居ます。今迄ずっと断ってたんだけど、服部さんは良い人なんだけど…幾ら良い人でも所詮着物屋だから。
着物屋は悪です、苦笑。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-03-18 11:57:50 | Isul&Byul
久々雨ですね。
ジャバラ折マスクが余り好きでは無いのですが、不織布しか駄目と言われイヤイヤ付けてました。が!!最近では二枚剥ぎタイプの不織布マスクが出回っており!!→
矢張り此方の方が好きです。
最初ネットで見た時は千円でしたが、先日三百均の御店で発見し試しに買って見たら大変気に入りましたょ。
千円の方が沢山入ってるかもだけど、試しに買ってからじゃ無いと気に入ら無かったら変なマスク沢山有っても凄く困るのでねv
会社から配布されたペラペラのダサいジャバラは工場で消費したいと思います。余程無くて困る時以外は外であんなん付けるの厭やん。


まん君御手入れ中。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突風

2022-03-17 11:32:59 | Isul&Byul
風強いですね。
昨夜は地震も怖かったですね。そんな揺れて無いけど家が潰れるかと思った…

昨夜は一時頃に自主練してる間、まんた君を外に出してたら何やら捕まえた様で…怖くて居間に閉じ込めて一人で寝ました。苦笑。
未だに一緒に朝迄寝た事無いです。
私が寝返り数万回打つのと、まん君も直ぐに腹が減る。

白帯が欲しいけどなかなか普段用の感じで探すと無いです。
袋帯は白っぽいのばかりだから黒系が欲しいですが、袋帯は余り締める時も無いからそんな要らん。
暖かいから白っぽい着物も欲しいですよね、なかなか見付から無い。安く無いと駄目だからなかなか無いv

今日も仕事行きたく無いです、勿論。
苦手な仕事が無く為れば気が楽になる筈ですが、毎回其れが回って来る度忘れてるので…全く覚える気配無い。だからずっと憂鬱さが三倍。

今日は朝から昨夜のブルボンビスケとか食べてました。
ストレス…
ぷちと同じ様な値段で箱ビスケの方が見るからに量が多いので思い切って箱にして見た。アク無き食意地の為かケチの為か…


森永の紅茶クッキーがもぅ無くて此れにして見たょ。
午後ティーとコラボの奴もぅ無いんですね…


美味しそぅ。
まぁ綿菓子は食べると美味しいけど、砂糖だから…
チョコケーキは此のサイズで美味しければ高いの買う必要無いよね。

今晩も一時から自主練。
問答の辺があんま覚えて無いので、まぁ稽古で教えて貰うしか無いですね。
風炉の時のメモ見たけど判り難くて、苦笑。判る様に書けて!我ながら酷いv

今日はまん君とあんま会って無いです。
さっきうたた寝してたら、妹が連れて来た獣ハーフの凶暴猫に指噛まれ…まん君も虐められて傷付いてるから、思い切り其の猫を踏んでる夢見た。

プレバト見てます。
そぉ言えば此間のロンハーのナダルさん酷かったですね。ナダルさんとパンサーオガタさんの回は流石に嫌悪感しか無いので苦痛。アレが笑える人って人格疑う、軽蔑。私的には笑え無いクズで無理です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト

2022-03-16 12:15:11 | Isul&Byul
ポストって探すと無い。

今日も今から仕事だから厭だって書くだけの奴です、苦笑。
昨夜は前から気に為ってたすなおさんの風船太鼓を遣って見た、半幅。何か楽しい、でも崩れて来そうだよね。
カンゲツさんの半分の文庫も序でに。此れは崩れ憎そうな気がして、文庫はして出掛けた事無いけど遣って見た。
半幅を地味に練習して寝た、笑。

今朝も体重増えてた。
そんなに食べたっけ!?と、思う。増えたんだから食べたらしい!!!!怖いねぇ。


不織布で此の形は何か買って仕舞った。色は好きなの無くてベージュにした、目立た無いから良いかな…
着けたら感想書きますね、忘れんかったら。


ブルボン百円ビスケ買って見たょ。御葬式で良く貰えるよね、謎。
塩味だと油断してオニオン入とは思わず、確認を怠り失敗しました。トリフには玉葱入ってるんだね、貧乏だから知らんかったっす。


ポテチが主食と言っても良いレベルの買込み。
ダイエットは何処に行ったのじゃ。

ポストは結局ジャスコにも無くて、郵便局行きました。

今朝はまん君に六時に御腹空いたからと起こされました♪
可愛いったらありゃし無い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱

2022-03-15 11:53:40 | Isul&Byul

翌日のまんたろさん。

安定の憂鬱さ…
今日は朝から蛸焼。と、ブランばなな。
火曜は残業少無いけど、今日はそろそろ苦手な仕事が当たるかなぁ。

昨夜自主練サボって暇でブスのヤッカミを長々書いてたけどv
だから、似合うって美人だけに起きる現象だから着物褒められても良く御似合っすねとは決して言われ無いのは別に当たり前やんと言う事です。似合って無いブスに対し着物素敵ねって言ってくれるだけで、凄く優しい人で有難いのです。
美人と容姿に恵まれて無い人は別の生き物だから一緒に考えるのは少し矛盾が生じて来る。
似合って無いのは別に言う程悪く無い。と、思わ無いと健やかに過ごせ無いのでそぅ思ってる事にしてます。
笑。
好きな物着てるのに似合って無いなんて、凄く歪んだ面白い現象なのでv敢えて其の現実を楽しめば良い。
宝籤当たったら整形しますvv

→漸く望月さんに5/4は残業出来無いと言えました、苦笑。
高が注射で身勝手にも早く帰りたいだなんて凄く言い難かったのですが…やれやれです。
仕方無い理由なら兎も角、本当に心底そんな事は人に頼みたく無いです。頼み事苦手で難しい、出来無いんだよね。仕事出来無い人あるあるかもだが、普段からそぅです。

牧瀬里穂ちゃん、御茶遣っててかなり上の方の点前してる様です。ギョウテイの方に稽古付けて貰ってるそぅだから教授とかの資格取るのか既に持ってるのか…まぁ上の方のシステム知らん、笑。
前の地味なカラーの着物姿は顔小さ過ぎて外国の方が着てる様な違和感が有って吃驚したけど、今月は薄い色の着物で可愛かった。何が違うのか判らんけど印象が違った。里穂ちゃんは未だ薄い色の方が可愛いなv


謎のパッケージ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラマ→スプーニー→芳華

2022-03-14 16:14:13 | Isul&Byul

今日の自己満コーデ、配色がパタン化してるけどまぁ良いか。
自然光だとこんな色です、二枚高齢者自撮さーせん。


今日はランチに失敗して家でカツ丼食べました、笑。
→ラマに行ったら満席だと言われたのですごすご帰り、苦笑。
急遽近くのカヘを検索してスプーニーに行ったら駐車場に入れず。
近所の芳華さんに行って粥でも食べ様と思ったけど…駐車場が一個空いてたけど入れ難い御地蔵さんの横しか空いておらず、帰宅。
苦笑。
昨夜のカツ丼を食べて無かったから其れ食えば無料だから家で食べました。正直、他所で食うより美味いんですがね。


ペイで買ったけど思ってた色と違って濃いベージュでガッカリした奴。でも、半襟と合って使えた。笑。


帯、後からこっちも又追加で持って来たんだけど…鏡で比べた結果最初に用意した八寸の方にした。燻紺。
八寸は軽くて良いけど型は定まら無いよね。どっちかだから仕方無い。
水色の生地、無地に見えるけど小紋。なかなか丈がショートで、腰必至でした。
でもしっかりした生地で好きかな!
正絹好きは嫌いだろぅがv


御茶粉、やっと買う。


映画の前にズタバで時間潰し。
フロランタン美味しいょ。

→今日は薄手のスパッツにしたのは良いのですが、腰巻忘れたから落ち着かず内心早く帰りたかった。爆笑。
なので…其れも有りすごすご帰宅したのも有りますvvv
でもラマは何かちょっとあんまし厭な感じでしたvvv
スプーニーは前を通り過ぎただけだから又行って見るかも。
芳華さんは自分が駐車下手なだけの話です。

今日はちょい久々に半襦袢にしたら、裾除忘れたんだよね!!!笑笑笑。
→矢張り半襦袢の方が襟が固定するから着付が早く済むから楽。唯裾除だけは忘れずにvステテコなら良いけどスパッツだったからさぁ…
ベージュチェックを貼り替え様と最後に着様と思ったけど、此の柄が好きだから迷う。
で、此の襟を固定してると長襦袢の方ばかり貼り替えるから長襦袢ばかり着てて、襟がずっと決まら無い。
そんな長襦袢問題!

失敗したと思って後悔した今日の帯揚帯締は御気に入りの半襟に合って救われました。
が、似た様なほぼ同じ色の黄土色セット持ってるから、苦笑。
因みに此れも黄色のつもりで買ったら黄土色だった奴シリーズ。

今日は多分40分程で着られた気がする!!!
飽く迄も多分だけどね。途中で帯取りに行ってたりしたから多分40分ぐらいかなって…
長襦袢から半襦袢にすると五分短縮出来るんだょ。
襦袢をあちこち引っ張ってる時間が長いんだよね、マジで!
で、散々引っ張って整えたつもりがどーせ衣紋は詰まるし前はぱかぱかで時間の無駄。
今日は裾除忘れた所為か、又→補正具の裾が御端折に入るウザい事に為ってました。腰で縛ってた所為かなぁ!?
→なので、今日は半襦袢効果で襟は安定してたけど身丈短い対策で腰で固定してたから裾は不安定でした。
着物と羽織の裄の相性は二センチ出る感じでぼちぼちかな、最近暑くて羽織着るのが既にちょっと厳しい。


ナイル見て来ました!
まさかガルさん死ぬとは思いませんでした。

晩御飯は蛸焼にしました。
大分前に買ったのですが腐って無くて良かったです。
映画見ながら御菓子ボリボリ食べてたのですが晩御飯もちゃんと食べて仕舞いました。今、アイスも食べた。
深刻な過食。

→今日は着物が暑いやら、裾除忘れた所為かショート丈で腰紐の所為か補正が御端折に入ってるわカヘには逆に入れんわで早く帰宅して脱いで仕舞ったので又着たいと思ってます。
さっき映画の前にポリ見たら矢張り後三枚在ったから早目に着たいです、笑。
米兵のは四枚(500円×3&1000円×1)在ったから其れも出来たら着たいです。内、色無地二枚で色無地率高い。
色無地は正絹誂え二枚+リサイクル三枚。ポリ四枚、内ベージュ二枚在ります。
色無地買い過ぎだよね、柄の方が好きなクセに。笑!!

久々に半襦袢にしたら割と衣紋が抜け過ぎてまして、笑。抜け過ぎ初めてv
長襦袢だと引っ張っても引っ張っても抜け無いんで、其れと同じ様に頑張り過ぎた様で…
でもまぁ、衣紋抜けて無いと襟は寝無い訳で…寝かせて小慣れ感出したいのは山々だけど年齢的にあんま抜け過ぎてるのも下品な気もするから加減が難しい気がします。
元々妹に買った長襦袢なのですが、妹には小さかった為→私のにした長襦袢なんですが…此れの半襟を小豆に変えてる所為で此ればかり使ってて…
抜け難いのを敢えてヘビーユーズしてると言う可笑しな悪循環に陥ってる。
使い易いカラー袖の半襦袢に付けた半襟の柄が気に入ってて余り変え無いので…

自分の肌の色には合わ無いのですが、青系コーデは気持ちが良いです。似合っては無いんだと思いますが、好きな色だから着てます。他人からどぅ見えるかより自分が心地良い事を重視してます。
容姿が難有りなんで、似合うとか他人からの見え方は重視し無いですね。一切考え無い訳では無いけどね、笑。
似合って様が無かろうが、他人からしたらどっちでも良いんですから!
似合うとか気にするのって美人だけでブスは何着ても醜いんだから関係無いですやん。
…此れは過去に何回も言ってるけどv

なので、自己満コーデです。

紅子さんが素敵な御着物ねって言われるのと良く御似合いねって言われるのとの違いの事を言ってた気がするけど、私は着物しか褒められた事が無いです。
→どうせ私は着物が素敵ねとしか言われた事無いけどってコメントわざわざ入れたらアンチがバレバレだから止めといたが、笑。
て!?→ポリの着物ですが、笑。
ポリを一般の人は褒めてくれますね。
ポリなんか着てて恥ずかしく無いのかって言うのは正絹マニアな金持と着物屋だけですね。
…だから、似合って無いんですょ私って話です。
着物似合って無いんですょ、笑。
似合って無い、嗚呼だから何!?って事っす。笑笑笑。

年齢に合わせて汚い地味色ばかり着てても何も楽しく無いやん。
どうせババァだからってダルダルの詰まらん洋服ばっか着てたらマジで唯の汚い婆さんやん。
…因みに美人なら地味着てても安物着てても美人です、念の為。
でも、大多数の人は美人じゃー無いからねー。

最近、緑の着物が着たいけど…卵色とサックスしか着て無い。
緑は色無地と訪問着と浴衣しか無くて普通の小紋が一枚しか無い。
でも正絹一個在るよね、確か。
やっぱ、柄も扱いもポリの方が手軽で良い気がしてる。其の内、絹以外は恥ずかしくて着無いって言うマニアぶった偏った考えに変わるんだろぅかねぇ…
金持思考には為り得無いけどマニア脳には絶対為らんとも言い切れんが、変わる前に着物飽きるのは何と無く察してる。
(厭って程貧乏だからね)

別に貧乏でも趣味が着物で別に良いと思うんだよね別に引け目感じ様とも別に別に別にー、合掌。
だって、実際リサイクルなら安く買えます。
何十万のを何個もポンポン買える人はどしどし買えば良いですしね。金持なら高級呉服着て行く機会も沢山有るだろぅ。
オチは大体毎回同じだけど、貧乏人に着る機会無い50万の帯や着物をローン組ませて売ろうとする着物屋が
悪徳商法で無くて何が悪徳商法やねん。終。

今日は自主練サボって寝様かな、さっき母と喋って気分悪くて無理。直ぐ気持ち悪く為っちゃう。
明日から仕事厭だし。
遣る事が…遣ら無きゃいかん事は放置してる。

割と半襟始点でコーデ決めてる事多い。
今週はオレンジ半襟を使うのとベージュ半襟を使う事から決めてコーデ適当に選んでる。
半襟変えるから変える前に使うとか、半襟変えたから新しい半襟使おうとか…
まぁ勿論着物や帯から決める事も普通に有るがv買うと其れ使おうと思うから、極普通よね。
→で、どんな色柄の布が半襟として良いか適してるか使えるか未だ判ら無い。
笑。
合わせる着物に因るとも思うんだけど、しっくり来無い柄も良く有るよね。

筒袖に付けてる黄の襟を何とか上手く合わせたいけどあんましっくり行か無いんだよね。
卵色の色無地に合わせて見様かなぁ。
一番顔の近くだから肌色に合う方が良いのかもだが…どーせ不味くしてるんだから、着物との色合わせの方が大事な気がする。

https://youtu.be/XxZpQH0O5O8

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モー活

2022-03-13 10:54:50 | Isul&Byul

レギュラーモーニング440円。
最近、ジュースにしがち。


今日の帯締はめちゃ締め易かった。
帯揚は何回か使ってるかな、三回目ぐらいかな。


今日の自己満コーデ。
昨日と色味逆なだけですね。
羽織は同じ疋田総絞、御気に入りだけど暑くて直ぐ脱ぎました。

帯も締め易かった。
思ったより緑でしたが、柄が好き。汚れも垂れ先付近に付いてたけど、何でそんな所汚れるのやらだけど。苦笑。
…今日は仮紐少な目で結びました。羽根押さえと下線押さえを抜くと…仮紐二本減らせて楽ですね。

今日も大体45分程着付けに掛かってます。
取り敢えず五分短縮目指して、出来たら30分程度で着たいです。一応目標は30分と言う事です!


今日は全部で2070円使いました。

330円のリングが余分でした、笑。
2000円以内にしたかった…

→和巾、細かい扱いが判ら無いですよね。
風炉の時も一回か二回しか遣って無いと思うけど…
最後の扉閉める時の道具の置き方が前から判って無かった気がする、苦笑。
中次の扱いも細かい所が判ら無いかな!
一番簡単な気はするけど、問題は細かい所と問答かな。

今日のイエローベージュポリ亀甲は計三回着ました。
大きいから着難くそんな気に入って無いんですが、まぁ妹が着られそぅにダブダブです。裄しか見ずに買ったv
…妹はベージュなんか着無いですが、つか着物着られん。着る気も無い、笑。
今回は→半襟のオレンジ合わせで八掛がオレンジ味な此れをチョイスしました。
後は帯も思いの外緑でしたから、半襟のブルーグリン合わせです。

基本正絹は殆ど着ませんが、未だ着て無い袷ポリは単衣の前に着て仕舞いたい気持ちではおりまして…
優先してポリ、次はリサイクルの安い正絹を着られたら着たいです。
米兵の袋詰の四枚の内の柄二枚はサイズが小さいと思う、小さい奴早く着たいです。最近大きいの着てて脇でタックが面倒で時間掛かって仕方無い。身幅小さいと着るの楽だけど歩くと前が開いて来るから歩くのは鬱陶しい、笑。
袷ポリは後三枚ぐらい有るかな。
ちょっと前に黒の単衣を買ったけど、単衣の時期の黒って…秋向けかなぁ。
単衣は幾何学のも一個去年着そびれた、ポリの割にちょっと高くて…

袷はどんだけ有るか判ら無いです、笑。
あんま着て無くて時々買うだけで把握して無いよね。まぁ、米兵のは判るけどネットの奴が判ら無い。

米兵で買ったモスグリンの訪問着着たいなぁ、笑。
先生がくれた袋帯締めて見たいんだよね。
毛利さんのくれた小紋も着たい、秋カラーな気がしたけど…
ホテルなら訪問着でも良くね!?他に一般庶民(貧乏)に着る所無いよね。

リサイクルの水色のポリも在ったわ。小紋だけどほぼ色無地に見えると思う!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53kg

2022-03-12 08:09:19 | Isul&Byul
肥り過ぎて53キロに為ってた、pinch。豚。

今から御稽古(86)行って来ます…
釜が釣釜に変わってる筈だけどどぅかな、苦笑。

→御稽古86。
茶通箱と釣釜で初炭遣りましたー。
次は炉が最後なので和巾にして貰いましたょ。


苺、結構美味しかったです。
昨夜は食べ過ぎた様で今朝の体重物凄かったです、苦笑。


今日は間違えずアッサムです。


帯揚帯締をサーモンピンクの襟に合わせたかったけど持って無かったから近い気がした色にしました。
帯揚が子供カラーなのか!?浮くけど、ちょっとしか出無い様にしたからまぁ良い事にした。写真だとサーモンに見えてただろぅに…蛍光!?

写真だと帯締がブラウンに見えますね。着物に茶が入ってるからINよねv
帯は大分使用感有りました、苦笑。まぁ、刺繍も可愛いと思います。卵色で地味で使い易いかな!!
羽織は実際はブルーグリーンです。着物の袖が1〜2センチ出るので自分的にはINです、笑。
今日も銀座結びです。下線の仮紐を帯締で遣ってましたv慣れたら其の工程要らんと思うけど未だ要るから未だもぅ少し…要練習かな。

暑く為って着たら半幅にします。
真夏は少し着付はサボる予定です。浴衣ならまぁ良いけど…

今日は45分ぐらいで着られた気がする、確か。
少しは早く為ったと思いたい!
恐らく襟の所為で遅いので、半襦袢なら五分短縮出来んかなぁぁぁ…
後は着物の身幅の余り布の脇寄せタイムよね。御端折りはそんな掛からん。
腰紐を腹で結ぶ時もちょっと遅く為るかな、布のギャザーを寄せたり裾を引っ張ったり…

今日は稽古後だけど、未だ元気が残ってた様で…着物着て見た。
ちょっと茶を飲むだけだけど、わざわざ着た。暇人v
週二回は着たいので、為るべく。
遠くに出掛ける迄の気力は無かったので、ちょっと近所です。

なかなか襟が寝ません、苦笑。
自分的には結構衣紋抜いたつもりなんだけど、さっぱりです。動くと直ぐに前がぱかぱかに為りますし、襟元キープ出来てる人って謎。怪物!?
半襦袢だと綿だし背中に衣紋抜きでしたっけ!?通し穴付き紐有るから未だ安定する気はしますが、ポリの長襦袢はマジで抜けませんよね。

今日は毛利さんが居て続き薄遣ってました、マジで意味が分からんかった。
最近、炭で灰を溢してばかりでヤバぃです。

今日か、明日からは和巾の練習をしたいです。
来週はスキ木釜、スキ…
→透木釜でした。
透木釜は難しいですっけ!?

明日も着られたら着物の予定です、妹とモーニングか一人モーニングです。
妹は自己中だから余り期待は出来ません、苦笑。

良いカヘ見付けたから行こうと向こうから言っておきながら平気で此間先輩と行ったばかりだし高くて今金ないから行かんと平気で全く悪びれる事も無いです。私は新規カヘに行くのを楽しみにして居たのですが、苦笑。
金無いって、私も凄く無いけどさぁ。苦。
母と同じで口だけで何もし無いので、主に期待した自分が阿呆なだけですね。

今日なんか暖かくて羽織が暑い。

明日はポリにし様か、米兵で買ったのにし様かな。
もぅ此の陽気だと何と無く薄目の色を着たいですもんね。
未だ着て無い更紗っぽい柄柄の奴がネイビーだけど、白地だから大丈夫だと思う。
更紗は適当で違うかもです、初心者あるある。

御茶粉買わ無きゃね!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする