また あじさいのお話なのぉ!?
って思われそうですが はい そうです!!
あじさい19連発です。
これは私が撮った写真ではありません。
昨日のブログに載せた写真が
私が携帯電話のカメラ機能で撮ったもの。
明らかに違うので 見比べるまでもないですよ
「康徳寺」というところらしいです。
もしかしたら広島県にあるのでしょうか!?
タイトルは「紫陽花Ⅱ」です。
先日貼らせていただいた「紫陽花Ⅲ」と
同じ方のフォトチャンネルです。
雨にぬれてはいないけれど
こちらも とてもキレイなので
ぜひ たくさんの方のお目に触れてほしいと思います
3月の大きな地震・津波から4ヶ月が経ちました。
被災された方々は4ヶ月間もずっと
頑張り続けているのですね・・・
こういう写真などで 心が和んだり
しないかなぁ。。
って思われそうですが はい そうです!!
あじさい19連発です。
これは私が撮った写真ではありません。
昨日のブログに載せた写真が
私が携帯電話のカメラ機能で撮ったもの。
明らかに違うので 見比べるまでもないですよ
「康徳寺」というところらしいです。
もしかしたら広島県にあるのでしょうか!?
タイトルは「紫陽花Ⅱ」です。
先日貼らせていただいた「紫陽花Ⅲ」と
同じ方のフォトチャンネルです。
雨にぬれてはいないけれど
こちらも とてもキレイなので
ぜひ たくさんの方のお目に触れてほしいと思います
3月の大きな地震・津波から4ヶ月が経ちました。
被災された方々は4ヶ月間もずっと
頑張り続けているのですね・・・
こういう写真などで 心が和んだり
しないかなぁ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます