![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/31b96d65e1bffcdbcccd3bad53378bce.jpg?1630422026)
久しぶりにこんな本格的にお粥を炊きました。
たまご粥にしました。
凝った事はしていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ただ 時間をかけて土鍋で炊いただけです。
なんだかんだと1時間近く。
なぜ唐突にこんな事になっているかというと•••
今朝の夫の朝ごはんのため。
「やわらかくて噛まなくても食べられていいやぁ」
「うまいにゃぁ、食いやすいし」
夫は噛まなくてもいいほどやわらかい物を
ご所望なのです。
昨夜ご飯を食べている途中で夫が
「歯痛い••• どんどん痛くなってきた」
「ご飯、かたくて食えねな」
こんな事を言い出し、左頬を押さえたのです。
て事は
テーブルの上のおかずは
お残しでしょう•••
おみそ汁はお麩と玉ねぎなのでいけそう。
急遽、お茶碗の中のご飯を煮てお粥に。
そして
「明日の朝もお粥にしてけろ」
とリクエストされたのです。
結局 私の強い勧めで
昨夜 寝る前に鎮痛剤を飲んだので
今朝はまだ効いていたみたいでした。
どうせ飲むなら
痛み出した頃に飲んだ方が楽なのにねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
歯医者さんは予約していますが
まだ10日も先です。
鎮痛剤が効いている時は少し食べられるとしても
メニューに悩みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます