見出し画像

聴刻堂日乗

「赤と青のエスキース」(青山美智子)

「赤と青のエスキース」という
本を読んだ。

4つの連作短編とプロローグ、
エピローグからなる、青山美智子
の小説だ。

"エスキース"とは下絵のこと。
1枚の"エスキース"という題名の
絵画がつなぐ物語。絵画や美術に
関する話としても楽しめる。

中でも、良いなと思ったのは、
2つめの額縁のお話。あくまでも
主役になるのは絵だが、その絵に
完全な調和をめざす額縁の世界。

それぞれの短編の主役となる人物
は異なるけれど、いずれも不器用
な人たち。自分の気持ちと裏腹な
行いをしてしまったり、他人の気持
を見誤ったり。そんな不器用さを
描く視点は温かい。

絵画には近景、遠景という言葉が
ある。近景にフォーカスすると、
遠景がぼやけたりするのだが、
そうしたフォーカスの変化を上手
に使った作品とも言える。

どういうことかは読んでみての
お楽しみ。ただ、エピローグは
その種明かしの解説みたいで…。
ちょっと興覚めでありました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「読書」カテゴリーもっと見る