
梅雨入り
近畿では5月29日に梅雨入り。5月中の入梅は10年ぶり。平年よりも8日早いそうだ。 これから暫...

「写真集」
「写真集」という名前の写真集。作者は幡野広志という知らない人。 発行元が、ほぼ日。何か...

「汝、星のごとく」
「汝、星のごとく」。凪良ゆう。二度目の本屋大賞。 面白かった。殆ど一気読みだった。 一...

木曽路を走る
初めての下呂温泉。いい湯に浸かり、飛騨川を眺め、宿の食事とお酒を楽しんだ。 翌日、松本へ向かう。いったん中津川方面へ下りて。国道19号で木曽路を北上。 R19は木曽川に沿って走...

飛騨川の流れ
下呂の宿は飛騨川に面していた。 部屋に小さなテラスがある。そこから川を眺めることができ...

コロナの爪痕
宿に泊まって人手不足を実感した。 チェックイン時のフロント。対応窓口は2つしか開けてな...

さすが三名泉の一つ
下呂の温泉は良かった。さすが日本三名泉の一つ。 宿の内湯の大浴場に入った。泉質はアルカ...

下呂の温泉街
初めて訪れた下呂温泉。思ったより大きな温泉街だった。 この辺り飛騨川の川幅が広くなる。...

R41を北上す
下呂温泉へのルート。小牧から国道41号を北上する事に。 市街地はバイパスで楽に抜けた。やがて国道は川沿いを走る。 川は飛騨川。ごつごつした岩の川原だ。 鉄道も並行して走ってい...

下呂へのルート
下呂温泉への自動車ルート。主には3つあるらしい。 1つ目は名神から東海北陸道。郡上八幡...