国際総合ビューティーカレッジの、
メイクスキルアップクラスの授業報告(^^)v
#2「顔をグラフィックする!」
プリントされた平面の顔をブロッキング↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/2ff7c8ebb1c11922398b23cca12e45de.jpg)
顔をブロッキングする事で
平面を立体的に見せる事ができます。
更に色分けするとより立体的に!
というベースメイクの理論を伝授。
ブロッキングのコツは、
「その人の顔をガイドにする!」
です。
そして相モデルで
ブロッキングの線を顔に描き、
最後に集合写真を撮ったら
アプリが反応して線を消してしまう
ハプニングが!!! (笑)
2年生も
ローライトの位置を勘違いしている
人がいて、これもまたハプニング!!
(゚o゚;; (≧∀≦)
昼間のクラス「メイクゼミ」も
6/24の発表会に向けて頑張っています!
発表会のネタバレになるので
授業内容は載せられませんが、
発表会が終わったら載せていきます!
<メイクスキル次回予告>
☆骨格を操る☆
MV撮影の為、来週はお休みです。
6月に会いましょう!!!