罪人の友サ?アカイの家開所式『基督聖協団 西仙台教会 中澤竜生牧師』 2011年11月23日 | ザアカイの家 罪人の友サ?アカイの家開所式『基督聖協団 西仙台教会 中澤竜生牧師』 遠いところからあけつけてくださって本当に友情を感じました。感謝。
罪人の友ザアカイの家開所式 明るい社会づくり運動埼玉 永瀬昌宏 氏 2011年11月23日 | ザアカイの家 罪人の友ザアカイの家開所式 明るい社会づくり運動埼玉 永瀬昌宏 氏 寺院名 【融通念仏宗】 大聖寺 住所 〒5730135 大阪府枚方市春日元町2-16-30 電話番号 0728581771 日時 2012年3月20日 15時~(1時間~1時間半の証メッセージ) 来年3月20日 彼岸法要で進藤龍也がキリストメッセージさせていただきます。クリスチャンの方もウエルカムです。 この法要メッセージの前の 3月16日 金曜 17日 土曜 18日 日曜 空いていますので、阪神地方の教会や学校、各種団体の講演会あればお声かけください。交通費は大聖寺が持ちますので!!
死刑執行の解説VTRと私の意見 2011年11月23日 | 日記 死刑執行の解説 私は信仰者として死刑反対です。いのちは、どんな凶悪犯罪者のいのちも神のものであり、いのちの与えも、いのちを取るのも神の領域だからです。 聖書には、すべての人が悔い改めに導かれることを神は望んでいると書かれています。その悔い改めに機会を私たちが奪っていいはずがありません。この地上で悔い改めなかったら天において永遠の裁きがあるのですから。 このVTRで解説をしている(代々家系から)刑務官の坂本さんは、人を更生させるはずの矯正施設が、更生はできないと判断を下し死刑をすることに疑問を持ったといいます。また、死刑執行に関わる刑務官の精神的苦痛は想像以上でしょう。 被害者遺族が死刑執行で気持ちが晴れるというケースも私たちの想像より、ずっと低い数字が出ています。被害者遺族の心に必要なのは死刑という刑罰より、犯人の悔い改めではないでしょうか。私たちも被害者遺族も前に進むには赦しという(神を軸にした)選択を持たなくては難しい問題でしょう。 今日では死刑になりたいからという身勝手な無差別殺人が横行するようになりました。心がいたいです。死刑囚支援の人たちは、私を含めて、悔い改めに導くためです。被害者のためにも真っ当な心を持って償う心を持ってもらいたいと私は思っています。