レジのおねえさん?(ただいま迷走中)

 旦那の病気がよくなるまで,辛抱の毎日です。
いずれ時期がくれば,パフォーマンスしたいと思います。

オーディションの経過報告とボランティア

2011-03-29 10:10:22 | Weblog
 オーディションの締め切りは31日。

応募してから10日たったかな?

今のところ,書類は返送されていない。

どうなんだろ?
受け付けてもらえたのかな?

ちょっとだけ期待しておこう。

話は変わるが

広島県が津波の被災児童の小学校まるごと受け入れを表明している。

新聞でボランティアの募集の話があったので,
電話で県に問い合わせたら

担当の松岡さんによると

宮城県の回答待ちなのだそうです。

なかなか,必要な援助って難しいものですね。

広島県教育委員会
小学校まるごと疎開支援プロジェクト
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/kyouiku/hotline/touhokujishin/marugotosokai.pdf

ボランティアが募集されたら応募しようと思います。

親御さんと離れて暮らすことになる子供たちにどんな支援が必要か考えたいです。

宮城まで行くのは無理でもこちらでできることがあるはずです。

広島ブログ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おそらく (⑦パパ)
2011-03-30 13:06:23
里子として引き取らせていただくのではないだろうか?
吉本と両立できる?
返信する
おそらく (柿辰丸)
2011-03-31 23:32:39
無条件でOKなんじゃないのかな?でも意外と厳しいね。
返信する
7パパさんへ (ciao)
2011-04-02 00:44:08
里子とかではなく。
子供達は、江田島の青少年自然の家で集団生活らしいです。
吉本に復帰しても、
DDライブしか仕事が無いので、大丈夫でしょう。
返信する
柿辰丸さんへ (ciao)
2011-04-02 00:48:01
コメントありがとうございます。
状況は厳しいですが、がんばります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。