今日は午前中仕事だったので
帰りに○ジへ行った。
どこに,車を停めていたか見てもらった。
○ジの店長は,一瞬無言になった。
が,
気を取り直して
「ああ,こちらでしたか。
別の所かと思っていたんですよ。」
まぁ,そんなところだろうと
思ってはいたが・・・
私
「おたくの駐車場のスペースだと
白線の内側に
3ナンバーでは収まらないのは分かりますよね。
おまけに
向かいの駐車スペースは前進駐車に指定しているせいで
切り替えして出ないといけない
そのせいで当てていくんですよ。」
私の言いたいことは分かったようだが・・・
メアドに
その後の経過を報告するとの
約束を
取り付けた。
でも
どうかな?
駐車場の入り口に民家が一軒だけあるから狭くなり
前進駐車になっているのにね。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
帰りに○ジへ行った。
どこに,車を停めていたか見てもらった。
○ジの店長は,一瞬無言になった。
が,
気を取り直して
「ああ,こちらでしたか。
別の所かと思っていたんですよ。」
まぁ,そんなところだろうと
思ってはいたが・・・
私
「おたくの駐車場のスペースだと
白線の内側に
3ナンバーでは収まらないのは分かりますよね。
おまけに
向かいの駐車スペースは前進駐車に指定しているせいで
切り替えして出ないといけない
そのせいで当てていくんですよ。」
私の言いたいことは分かったようだが・・・
メアドに
その後の経過を報告するとの
約束を
取り付けた。
でも
どうかな?
駐車場の入り口に民家が一軒だけあるから狭くなり
前進駐車になっているのにね。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
昨日の当て逃げされた件で
夕方,○ジから電話があった。
私はどういう状況か説明をした。
昨日とは別の人なので
一から説明した。
ひととおり聞いた後
一言
「うちの駐車場は2m×5mで作ってあるので
車止めをずらすことは出来ません」
私
「はあ?車を停めるスペースじゃなくて
切り替えして方向変換するスペースが足らんと
言うとるんじゃけど
」
とにかく
話が通じない
ここで話をもみ消すつもか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
あげくに
「車のキズはココで付いたんですよね
」
じゃなきゃ電話せんわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
明日か
明後日
○ジ熊野店に行ってきまーす。
ぜひお越しくださいとのことなので・・・
泣き寝入りはせんけえね。
本社に話を通してもらわんと
車停められんじゃろ
それでも
ダメなら
ここで買い物せんけんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
私,今も怒りでブルブルしてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
夕方,○ジから電話があった。
私はどういう状況か説明をした。
昨日とは別の人なので
一から説明した。
ひととおり聞いた後
一言
「うちの駐車場は2m×5mで作ってあるので
車止めをずらすことは出来ません」
私
「はあ?車を停めるスペースじゃなくて
切り替えして方向変換するスペースが足らんと
言うとるんじゃけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
とにかく
話が通じない
ここで話をもみ消すつもか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
あげくに
「車のキズはココで付いたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
じゃなきゃ電話せんわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
明日か
明後日
○ジ熊野店に行ってきまーす。
ぜひお越しくださいとのことなので・・・
泣き寝入りはせんけえね。
本社に話を通してもらわんと
車停められんじゃろ
それでも
ダメなら
ここで買い物せんけんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
私,今も怒りでブルブルしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
昨日スーパーで買い物をした。
車に戻って
乗って帰ろうとしたら
バンパーに見たこと無い白い線が
あああぁぁぁーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
やられた
当て逃げじゃ
車止めいっぱいに後ろに下がって
白い線の内側にきっちり
停めていたのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
前もここで右側をやられ
今度は左・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
何でここでばかりなるんじゃ
家に帰って考えた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
すぐ向かい側が前進駐車のみOKとなっている。
ということは
向かいに停めたへたくそが
バックで切り替えして出庫する際に
当てられているのだ。
きのうスーパーに電話して
車止めを
もっと後ろにずらして欲しいと
改善してもらえるようお願いした。
このままでは普通車で停められないじゃん
ついでにこのスーパーのホームページにも
同じお願いを投稿した。
私ってしつこい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
車に戻って
乗って帰ろうとしたら
バンパーに見たこと無い白い線が
あああぁぁぁーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
やられた
当て逃げじゃ
車止めいっぱいに後ろに下がって
白い線の内側にきっちり
停めていたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
前もここで右側をやられ
今度は左・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
何でここでばかりなるんじゃ
家に帰って考えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
すぐ向かい側が前進駐車のみOKとなっている。
ということは
向かいに停めたへたくそが
バックで切り替えして出庫する際に
当てられているのだ。
きのうスーパーに電話して
車止めを
もっと後ろにずらして欲しいと
改善してもらえるようお願いした。
このままでは普通車で停められないじゃん
ついでにこのスーパーのホームページにも
同じお願いを投稿した。
私ってしつこい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉の南部でスーパー戦争
呉の鍋桟橋の近くが最近騒がしい
鍋桟橋というが桟橋など埋め立てられて無い
バスの車庫兼操車場となっていて
音戸・倉橋島までのバスの中継点である。
ただ
近くに第二音戸大橋への直通道路がちょっとだけ出来ている。
呉以外の人は分かりづらいかもしれない。
説明すると・・・
呉と音戸町を結ぶ橋は
昭和30年代に完成し
音戸大橋と呼ばれている。
後から
音戸・倉橋島と江田島を結ぶ
早瀬大橋も開通した。
おかげで
島のすべての車が
音戸大橋を通ることで
通勤ラッシュが生まれた。
これの改善のため
バイパスと第二音戸大橋の建設が進められている。
ただ,まだバイパスの整備までしかしていないが・・・
ここからが本題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
鍋桟橋付近はバイパスと既存の道路の接点になります。
そして開発の波が来ました。
私のふるさと
警固屋に初めて大手スーパーが来ます。
数年前にワニストアーがつぶれ
地元のスーパーもおかみさんが事故で亡くなり駐車場
さびしい町になっていたのです。
来るのは○レスタと○ォンツと釣りの店とのこと
音戸,倉橋,江田島にある○三はどうだろう
かなり売り上げ減りますよ
他にも
もっと呉寄りの坪ノ内に
○惣がオープンします。
これは,宮原の○和ストアーがやばいです。
呉の北部 焼山地区は呉市中心部よりも
スーパーの価格が安いですが
呉の南部 音戸の瀬戸周辺も
そうなって行くでしょう。
最後に勝つのはどこ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
なつかしいですね
恋のマイアヒ ねこねこ空耳
呉の鍋桟橋の近くが最近騒がしい
鍋桟橋というが桟橋など埋め立てられて無い
バスの車庫兼操車場となっていて
音戸・倉橋島までのバスの中継点である。
ただ
近くに第二音戸大橋への直通道路がちょっとだけ出来ている。
呉以外の人は分かりづらいかもしれない。
説明すると・・・
呉と音戸町を結ぶ橋は
昭和30年代に完成し
音戸大橋と呼ばれている。
後から
音戸・倉橋島と江田島を結ぶ
早瀬大橋も開通した。
おかげで
島のすべての車が
音戸大橋を通ることで
通勤ラッシュが生まれた。
これの改善のため
バイパスと第二音戸大橋の建設が進められている。
ただ,まだバイパスの整備までしかしていないが・・・
ここからが本題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
鍋桟橋付近はバイパスと既存の道路の接点になります。
そして開発の波が来ました。
私のふるさと
警固屋に初めて大手スーパーが来ます。
数年前にワニストアーがつぶれ
地元のスーパーもおかみさんが事故で亡くなり駐車場
さびしい町になっていたのです。
来るのは○レスタと○ォンツと釣りの店とのこと
音戸,倉橋,江田島にある○三はどうだろう
かなり売り上げ減りますよ
他にも
もっと呉寄りの坪ノ内に
○惣がオープンします。
これは,宮原の○和ストアーがやばいです。
呉の北部 焼山地区は呉市中心部よりも
スーパーの価格が安いですが
呉の南部 音戸の瀬戸周辺も
そうなって行くでしょう。
最後に勝つのはどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
なつかしいですね
恋のマイアヒ ねこねこ空耳
今日は更新が遅くなりました。
午前中は家でのんびり
午後からはまた,ボウリングです。
旦那が
マイボールをまた新調しました。
今度はプロ仕様だそうです。
ますます
ハマッテマス
当分
休みはボウリングですわ
きのう投げ放題で6ゲーム投げて
今日は2ゲームのはずが
旦那が「納得がいかん」
と
プラス2ゲームしました。
我が家では
体格差があっても
旦那と同じメニューをこなさなければ
いけません。
おかげで
右腕が筋肉痛です。
明日は仕事が休みのはずでしたが
今日の昼に
突然
店長から電話があり
「明日の26日は出れますか?」
と言うのでOKしてしまいました。
やっぱり
断っとけばよかったかな
と
思います。
お金が欲しいけぇ
仕事出るけどね。
誰かが休むんじゃろうけど
もっと早く言うて欲しいわ
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
オードリー最高
何でグランプリじゃないの?
2008年M-1グランプリ オードリーの漫才
午前中は家でのんびり
午後からはまた,ボウリングです。
旦那が
マイボールをまた新調しました。
今度はプロ仕様だそうです。
ますます
ハマッテマス
当分
休みはボウリングですわ
きのう投げ放題で6ゲーム投げて
今日は2ゲームのはずが
旦那が「納得がいかん」
と
プラス2ゲームしました。
我が家では
体格差があっても
旦那と同じメニューをこなさなければ
いけません。
おかげで
右腕が筋肉痛です。
明日は仕事が休みのはずでしたが
今日の昼に
突然
店長から電話があり
「明日の26日は出れますか?」
と言うのでOKしてしまいました。
やっぱり
断っとけばよかったかな
と
思います。
お金が欲しいけぇ
仕事出るけどね。
誰かが休むんじゃろうけど
もっと早く言うて欲しいわ
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
オードリー最高
何でグランプリじゃないの?
2008年M-1グランプリ オードリーの漫才