貼り付けたぞ 2008-06-06 11:49:48 | Weblog できた このグループは明和電機です。手作りの楽器を使い不思議なリズムを奏でてます。所々で,見た目シンセサイザーもどきを,肩に掛けて演奏しているのが,兄の土佐正道氏,この楽器は「鯉ビート」といいます。 複雑なリズムをあやつります。 そして,画面左手で先に木魚を生やした翼のような物を背負って踊っているのが,弟の土佐信道氏です。この楽器は「パチモク」といいます。 指パッチンをすると後の木魚が鳴ります。 今年もパリで公演を行うそうです。 « ディズニ-ランド | トップ | ハプニングー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (すぅ) 2008-06-06 12:50:24 いきさつはよくわからないのですがウチの旦那は独身の時に明和電機さんと同居していましたたぶん、弟さんの方とだと思います。今でも交流があるようですよ。パリで公演ですか、スゴイ 返信する つながり (ciao) 2008-06-06 13:22:33 私はお兄さんの正道氏の高校の後輩です。音楽系のクラブがなくて,生物部にでも入っていようか,って感じだったですね。広島の大学に進学後は横川駅でシンセサイザーを持って乗り込むのを見かけた事があります。今は正道氏は「定年退職」と呼ばれ,信道氏が社長としてシンボリックに活動しています。海外で人気あるのよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウチの旦那は独身の時に明和電機さんと同居していました
たぶん、弟さんの方とだと思います。
今でも交流があるようですよ。
パリで公演ですか、スゴイ
感じだったですね。広島の大学に進学後は横川駅でシンセサイザーを持って乗り込むのを見かけた事があります。今は正道氏は「定年退職」と呼ばれ,信道氏が社長としてシンボリックに活動しています。
海外で人気あるのよ。