☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

実家テレビを購入(地デジ化完了)

2010年11月22日 | おでかけ
仕事仲間と池袋へテレビを購入するため出かけた。
池袋到着は2時過ぎ。

ヤマダ電機池袋総本店へ向かい、お目当てのテレビが並んでいるコーナーへ。
仲間内でテレビをあれやこれやと言っていると声を掛けてくれオーラを漂わせた、
メーカーの販売員が横に立っており、一応納期を聞いてみた。

すると第一候補だったテレビの納期は5週間という。
駆け込み需要のため品不足になり製造待ちになっているとのこと。

横に並んで新発売の同メーカーのテレビがあったので、『こっちはどれくらい掛かりますか?』と聞いてみたら
『こっちは在庫があるので、納期は2週間です。』というので、どれくらいまで価格が安くなるかを聞いてみた。

販売員:新商品ですのでまず表示価格より\20,000円は引きます。
    
それでもまだ価格が高い。
ポイントとエコポイントを差し引いて\150,000円にはならないのかと尋ねると、
電卓をパチパチと打ち始めて、\153,000円が限界という。
しばらく販売員と沈黙の時間が流れ、また電卓を」パチパチと打ち始めヤマダポイントを10%→21%へ増やしてもらい、元の価格から
\31,800円引いてもらい、何とか\150,000円を切ることができ購入を決断。

今回買ったテレビは実家用なので、遠く離れた私がこのテレビを見るのは来年の夏かな?
HDD内臓でブルーレイ再生・録画、3Dまで見れる優れもの。
我が家に欲しいくらい。


これで両親が年末の紅白を大画面で見れるので一安心です。
後は光回線をつなげば完璧です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ららぽーと横浜 | トップ | イルミネーション »
最新の画像もっと見る

おでかけ」カテゴリの最新記事