今年の盆休みも8月第2週目からスタート。
休み前から行きたいところがあり、本日(8/8)に行って来ました。
それは野辺山国立天文台
直径45mのパラボラアンテナは迫力満点。
何か宇宙基地に来たような感じでした。
野辺山国立天文台は周囲を木々で覆われたところにあり、時折涼しい風が流れてきますが
日差しが思ったよりも強く日焼けしました。
次に、ここから程近くにある吐竜の滝を見に行ってきました。
駐車場から徒歩5分ということで行きやすいと思ったので・・・。
でも実際はもっと歩きました(笑)
こんなところが近所にあったらこの夏は毎日通いたい感じでした。
で次はこちら。
サントリー白州蒸留所へ行ってきました。
行った時間が遅かったので工場内見学は終わっていましたが、ウイスキー博物館を見てきました。
本当は保管庫にウイスキーの樽が整然と並んでいるところが見たかったりしましたが
それは次回におあずけ。
でもここの敷地内に入るとウイスキーの香りがしてびっくり。
工場内はかなり香りが強いようで、見学から出てきた人達が香りだけで酔えるって言ってました。
次は紅葉の季節にでも行きたいなぁ~。
あと残り3日の盆休みですが、他企業は今週末から盆休みに入るところも多いので、
どこも渋滞でしょうから、家でまったりしようかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます