☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

今年一番のお買い物

2019年01月04日 | 家具導入

初めて猫を飼い始めて実感したことは吐く生き物だということ。
毛づくろいをするため、胃に毛をため込み時折『ケロ』っ吐き出します(笑)

なので、我が家のリビングにはタイルカーペットを敷いて嘔吐した場合は洗えるようにしていました。
で現在は何も敷いていなく冷たい床のままです。

冷たい床が嫌になってきたのでカーペットを導入しようと思い始め本日は横浜へカーペットを見に行ってきた。

 

普通のカーペットだと、吐き出したものが吸い込まれてしまい困ってしまうので、汚れが付きにくいものを探しました。

 

 色々と調べた結果、気になったものがこちら。

https://lohas-rug.com/ ハグみじゅうたん


インドやパキスタンでギャッベというウール100%の手縫いで作られた絨毯があります。

ペルシャ絨毯のように大きいサイズになると100万円ちかい値段になります。

 

そんなものには手が出ないという人に最適なのがこのハグみじゅうたんです。

こちらもウール100%で手縫いのものもあったりしますが値段はまだ手が出せるレベルの値段です(でも結構いいお値段します)

 

多くを取り扱っているお店が横浜にあります。

お店の手前には本物のギャッベがズラリと並んでいてお値段は80万円とかです。

奥の方に、お目当てのハグみじゅうたんがありました。

 

その中から選んだのはこちら。
てざわりコレクションシリーズとなります。

ウール100%  サイズは170cm×240cmとなります。

厚み約13mmあり写真のような感じで分厚く、フカフカです♪

 

他に原毛シリーズというものがあり、手触りは抜群に良かったんですが、色味が原毛ということで暗めの感じでした。

また買うときがあったら寝室用に原毛シリーズを買いたいと思います。

 

今年一番、高いお買い物をしました(笑)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の干支はイノシシ | トップ | 濃厚なところに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家具導入」カテゴリの最新記事