「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

清水牧場2016

2016-10-20 02:51:51 | 日記
 一昨年に誘っていただいて今回で2回目。あいにくの雨でしたが、また清水牧場へ行ってきました( ̄▽ ̄)ニヤリ♪


 誘っていただいた神岡の林シェフ。羊と戯れてます(笑)


 前回もそうでしたが今回も雨模様だったので、今回は「温かいモノがいいな」と思い野菜スープ仕込んで持ってきました。

 材料だけ切ってってその場で作ろうと( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

 ココだけの話、この日、その日の朝5時まで飲んでた上にそのまま7時までの出発時間まで一睡もせず、行きの車の中で3時間半爆睡。当たり前のように軽く二日酔いでなにげに「黙々とスープを作る」作業が二日酔いの僕には丁度良かったです(笑)林シェフと同じように飲んでたらどーなってたことかww

 あ・・・完成したスープ写真撮るの忘れた(苦笑)


 バーゼさんのイノシシのラグーを使ったフェトチーネ。温かい料理が身に沁みます( ̄▽ ̄)ニヤリ

 下呂にあるホテルパストールの橋下シェフの鮎の塩焼き。骨までバクバクでウマウマ。フェルミエの本間さんも真っ先にかぶりついてました( ̄∇ ̄)ニヤリ

 あ・・・林シェフの前菜食べてないや(嘘)


 途中プロのウクレレプレイヤーによる演奏も♪

 日本のワインも飲めてありがたーなってましたわ(笑)

 行きも帰りも嫁がずーっと運転してくれて大変ありがたかったですww。家に着いたときにはずっと休まず運転してたんで機嫌悪そーでしたけど(途中変わるからと言ってたんですが結局彼女全部運転させたんで)(苦笑)

嫁よ、ありがとー(笑)


 また機会があれば伺いたいですね( ̄▽ ̄)ニヤリ♪


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« menu | TOP | 週末ワイン予告2016年10月第4... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記