「シャトーヌフ・デュ・パブ ル・クロ・デ・カイユ レ クワルツ2005」
しっかりした濃い目の真紅の赤。やや透明感のある色合いはどことなく夕闇に消えていく山々の斜傾のよう。
鼻を近付けたその段階から熟成したチーズ、そして発酵した茶葉や米麹のニュアンス。
ほんの少し果実風味がありながらもほぼほぼ香りの支配者は発酵、熟成の類い。
飲んでみると抜栓したては意外と軽さを感じます。スルスルっと優しい . . . Read more
『シャトーヌフ デ パブ 2007 キュベ ラ・コート・ロンド』ドメーヌ ポール・オータルド
しっかり目の濃い赤。真紅に染まるその液体はゆっくりとグラス内の壁面を垂れ落ち、その凝縮度の高さを伺わせてくれます。
抜栓時は少量しかテイスティング出来ませんでしたが数時間後に香りを嗅いでみると甘くて美味しそうなストロベリーのコンフィを浮かべたヨーグルト、甘露飴、綿菓子、香りの複雑性が高い。
香りに . . . Read more
『シャトーヌフ デ パブ 2007 キュベ ラ・コート・ロンド』ドメーヌ ポール・オータルドコロナやべぇっス💦それでもこうやって営業できるのは本当に皆様のおかげです(^人^)ありがとうございます♫さて今週のヌフは珍しくヌフではモダンなエチケットのドメーヌ ポール・オータルドです。〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜ドメーヌ・ポール・オタールの設立は1924年に遡り、数世代に渡る歴史があります。2005年にはジ . . . Read more
『シャトーヌフ・デュ・パプ シャント・ル・メルル ヴィエイユ・ヴィーニュ 2012』 ドメーヌ・ボスケ・デ・パプ
少し光が透けるほどの濃さで真紅のルビー。少し紫がかったりしてて少しまだ若さが残る感じですかね。
凝縮度は相当な感じ。雫がなかなか垂れ落ちてきません。
ベリーやインクの軽いニュアンスがあり、甘い果実の香りが広がります。
グラスのを回すたびに香りの花が開き香りの層が幾重にも重なる . . . Read more
『シャトーヌフ・デュ・パプ シャント・ル・メルル ヴィエイユ・ヴィーニュ 2012』 ドメーヌ・ボスケ・デ・パプ
どもども。コロナ大変です。県内の飲食店はウチも含めほぼ全店大変そうです💦
その中でも来ていただけるお客様がいらっしゃるとホントありがたいですね。 なるようにしかならないのは世の常ですが、なるように動いて行かないとなるものもならないので、ここは皆さん頑張りどきですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ♫ . . . Read more
『シャトーヌフ デュ パブ ヴィエイユヴィーニュ2011』ドメーヌド ・ラ・シャルボニエール
少し紫がかった濃い目のルビー。熟成感よりもまだまだ液体が若く感じられます。
凝縮度はいい感じでネットリ感出してて雫がなかなか垂れてこないです。
果実味たっぷりの香りに少しツンツンしたアルコール感強めのニュアンス。
しばらく置いておいたら香りの幅が広がりました。イチゴのコンフィチュールに香りの質が . . . Read more
『シャトーヌフ デュ パブ ヴィエイユヴィーニュ2011』ドメーヌド ・ラ・シャルボニエール さてコロナコロナで喧しいトコですけどココは仕方ないけど頑張りどころ。頑張れ!って頑張ってる人に言うとアレやけど詰まるとこは自分に言い聞かせて俺も頑張るしかないんよね。だからってわけじゃないけど、美味しいワインを飲むことで頑張れる気がします(笑)....てな訳で今月のテーマは『シャトーヌフ デュ パブ』にな . . . Read more
『シャトー キルヴァン 2002』ACマルゴー
少し色の濃い目のルビー。グラスの縁の色合いは真っ赤な真紅ですね。薄っすらと熟成感のある色が混ざってる感じですかね。
凝縮感もありイイ感じです。
抜栓して2時間後ぐらいにはグラスに注いだだけで香りが立ちはじめてきます。
その時点で香りも官能的。最初の頃はツンツンしてたけど今はとてもイイです。
飲んでも口当たり少し酸が立つんですが直ぐにスッと消 . . . Read more
『シャトー キルヴァン2002』マルゴーども。いやほんと2月、天候や寒いのもあるだろうけど今回のウィルス騒動でかなりヤバイんじゃないかな💦 あまり騒ぐのもアレかと思うし、だからって呼びかけしないのも無責任って言うかね(苦笑)ウチはそれでも元気にやってます。美味しいワイン飲みたいな〜と思ったらどうぞお待ちしております(^人^)♫さて今週のワインのご紹介です。〜〜〜以外資料抜粋〜〜〜
シャトー・キル . . . Read more
『シャトー カマンサック1990』オーメドック
ボルドーにしては比較的明るめの赤。透明感もありルビー色に輝く綺麗な液体です。熟成が伴って現れるオレンジ色やガーネットっぽい色合いは無くてまだまだ若々しい色合いです。
果実系の香りに鉛筆や腐葉土を含んだ土、そしてその奥にちょっとだけ官能的な香りが見え隠れしてます。
甘露飴や綿菓子などの甘い香りもします。酸味はそこそこ。30年経った5級シャトー . . . Read more