「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

long time no see♪

2016-10-22 05:06:44 | 日記
この間ラジオから「バクチクの最新シングル……」って聞こえて、一瞬「え?」って感じで聞いてたら、実は今回のニューシングルが最初のレコード会社「ビクター」に戻ったなんて聞こえたもんだから「あぁ高校の時に聴いてたなぁ・・・重低音がバクチクかぁ~」なんて思って、なんだかノスタルジックな気分にさせられましたわ( ̄∇ ̄)ニヤリ♫

結成30周年を終えたそうです……長いなあ。昭和から続いてるロックバンドって他にあるか?


BUCK-TICKって最初頭ツンツン立ててド派手なスタイルだったんやけど、どのスタイルとは裏腹にドラム&ベースが8ビート刻んでギターはカッティングにディレイやフランジャーなんか使って割りかし綺麗な音出してかなりポップでキャッチーなメロディーが印象でしたね。ディストーションやオーバードライブと云ったメタル系な音じゃなくてね。

この頃のBUCK-TICKの方が個人的には好きでした。

90年辺りからヘビーな路線に入って髪も下ろしてダークなスタイルに元々のポップな音にプラス「ノイズ」や「テクノ」っぽい要素も加わって、この頃から好き嫌いが分かれるんじゃないかなぁ。

西川貴教のイエノミ!! 『BUCK-TICK 櫻井敦司✕今井寿』 2014.5.22

んで色々探してたらこんなん見つけました。

結構昔の話だとか、この二人が喋ってるのなかなか聞いた事無いから新鮮です(笑)ワイン飲んでるのも親近感、今井さんチェイサーにビールでハートランドやし(この辺が余計に)ww( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

あとこの辺のバンド以降、アルバムではいい音出してるけどライブになると全然ヘタクソなバンドが増えた気がします。改めて80〜90年代のロックバンドの方々は偉大ですな( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末ワイン予告2016年10月第4... | TOP | 週末ワイン 434 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記