5時50分くらいに家を出て、いつものように上野駅へ。上野からは6時38分発の秋田新幹線こまちで北へ向かう。ウトウトしているうちに気づいたら福島、そして宮城に入っていく。仙台を過ぎたところで大雨で徐行、といっても100キロは出していたけど。
盛岡着は10分遅れ、切り離しなどを簡略化して、田沢湖には5分遅れの9時26分に到着した。田沢湖からは普通列車で北大曲に行って、10時過ぎに駅巡りに入った。
北大曲から40分歩いて、一つ手前の羽後四ッ屋へ、さらに四つ手前の鶯野から、三つ手前の羽後長野まで40分歩き、いい時間にバスがあったのだけど、中々来ないので歩き始めたら、5分遅れのバスに追い抜かれてしまった。
羽後長野から隣の鑓見内へ、駅から国道へ走って、バスで角館へ向かった。角館からは新幹線で田沢湖へ、角館のコンビニで買ったおにぎりとサンドウィッチを昼食として食べた。
角館から刺巻まで1時間歩くつもりだったが、バスが使えることが判明、3時過ぎまで50分待ちなので、駅前のお土産ものやで、ソフトクリームを食べた。
刺巻からはずっと秋田方面、神代、生田と巡って、4時前に、田沢湖線は全駅つぶした。生田からは角館まで50分歩き、車の通行がそこそこあり、歩道がないという面倒なところだった。
角館5時半過ぎの新幹線で秋田へ、秋田で羽越本線に乗り換え、羽後牛島へ、そこから歩いて15分の健康ランドに宿泊、夕飯は無料サービスの夜泣きそばにピザというものだった。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(アン)(39)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- 日記(6081)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- ノンジャンル(427)
- 旅行(51)
- グルメ(0)
バックナンバー
2006年
人気記事