よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

アイスはお好き??

2012年08月09日 15時10分41秒 | 日記

こんにちは、さっちです

さてさて今週末からCSパソコンスクールも

お盆休みを頂きます。

大変申し訳ございませんが、下記の期間はお休みに

なりますのでご了承ください。

2012年8月11日~2012年8月19日

昨年は1人でタイに行ってきたさっちですが、

今年はのんびりと日本で過ごしたいと思います

このお休みの期間を使ってさっちもパソコンを勉強してスキルアップをはかりたいと

思ってます

寄居町の図書館で勉強も良いですね~

今からどんな夏休みにしようか考え中です。皆さんはどんなお盆を過ごされる予定ですか?

さて、本日はこんな記事をインターネットで見つけたのでご報告

世代別人気“王様アイス”は何?

R25(アールニジュウゴ)というサイトなのですが、主に男性向けのビジネスを主体とした内容になっております。

今回は20代、30代、40代の男性に好きだったアイスをアンケートしてランキングにしたそうですよ。

以下は記事からの抜粋です。

「あなたが好きだったアイスは何?」と聞きまわったところ、栄えある第1位に輝いたのは「雪見だいふく」。

20代で2位、30代で1位と堅実に票を獲得しました。第2位は「ダブルソーダ」、第3位は「ホームランバー」と続きます。

20代の1位は、カチ割り氷を口で溶かしながら楽しむ「ICE BOX」。

1位に挙げた人の大半が、「部活の帰りに、スポーツジュースや炭酸ジュースを入れて楽しんでいた」と回答。

2位の「雪見だいふく」には、「フワフワのモチみたいな生地が大好きだった。なんで2個しかないんだろう!」なんて声も聞かれました。

<20代のランキング TOP5>
1位=ICE BOX(森永製菓)
2位=雪見だいふく(ロッテ)
3位=パナップ(グリコ)
4位=チョコモナカジャンボ(森永製菓)
5位=BIG スイカバー(ロッテ)

続いて30代のランキングを発表。20代のランキングでは2位だった「雪見だいふく」が、

30代では1位の座に輝きました! 伊藤つかさや中山美穂といった当時の人気アイドルを起用したCMが印象的だったようです。

3位の「ビエネッタ」を選んだ人からは、「“高級アイス”のイメージが強いので、思い出深いのかも」という分析も。

<30代のランキング TOP5>
1位=雪見だいふく(ロッテ)
2位=ダブルソーダ(森永乳業)
3位=ビエネッタ(森永乳業)
4位=ホームランバー(メイトー)
5位=ジャイアントコーン(グリコ)

40代のランキングは、ガラっと変わりました。1位の「ホームランバー」は、1955年に登場した日本初の棒つきアイスクリーム。

好きだった理由は、「30円でよく当たりが出た」「景品のスピードガンが欲しくて、何個も買っていた」など、

当時の子ども心をくすぐるキャンペーンが記憶に焼きついているようです。

<40代のランキング TOP5>
1位=ホームランバー(メイトー)
2位=ダブルソーダ(森永乳業)
3位=宝石箱(雪印)
4位=たまごアイス(井村屋)
5位=メロンボール(井村屋)

また、2本に割って食べることができる「ダブルソーダ」は、30代、40代それぞれで2位にランクイン。

R25世代にはあまりピンとこない「宝石箱」は、ピンクレディーを起用したCMがきっかけで、当時大ヒットしたアイスです。

「バニラアイスのなかに、色鮮やかな氷の粒が入っていた。ぜひ、復刻してほしい!」なんて意見も。

いつの時代も喜びを与えてくれるアイス。皆さんも同世代の人たちと、懐かしのアイスについて語り合ってみてはいかがでしょうか?

ちなみにさっちは「みぞれいちご」が好きです50代のランキングも見たかったですね~。

皆さん、今年の夏も暑いので、つめたーいアイスで一息入れていきましょう

でも食べ過ぎは注意ですよ