こんにちは^^。
スクール長です。
今日はLP紹介5本目、国産のGreco EG-650Nを紹介します。↓
1975年に作られたモデルで当時17歳のスクール長がアルバイトを死ぬほどやって買ったものです。
とても珍しくレスポールなのにメイプル指板です。↓
ハンバッカーを2基搭載していて、カバーオープンに見えますがそれ自体がカバーだったりします^^↓
ボディの木目も綺麗です。
当時、学園祭や夕張にある喫茶店などでやったライブでは大活躍して、自主制作のLPレコード録音もコレでやりました。
卒業して東京に来てからも半年くらい使っていました。
今もレトロな音がほしいときは使っています。
成毛 滋さんの音が聞こえてきそうですね^^。
枯れたいい音がしますよ!