よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

ASUS Nexus 7 買いましたこれで準備完了!

2014年06月10日 15時14分33秒 | 音楽

こんにちは^^

スクール長です!

来週の深谷市花園公民館での「タブレットPC講習」の準備が終わりました。

仕上げがアンドロイドのタブレットの購入・・・

迷いましたが・・・ASUS Nexus 7にしました。

講習機としては手ごろでケース付きで14500円(税込新品)でゲットです!↓

本体↑

サービス品のケース↓

なかなか気に入っています・・・。

今回はiPadとNexus7で対比しながらの講習会になります。

好みは人によって違いますが・・・

スクール長はiPadが使いやすいところでは一番と感じる今日この頃です^^

(あくまでも個人的な見解ですぅ^^;)

講習会も20名募集のところ満員で抽選になりました・・・それでも4名追加で24名参加との事です!

6月18日!がんばりますよ~!


Chromecast : 好きなもの、大きく、テレビへ。

2014年06月09日 17時51分34秒 | 日記

こんにちは、さっちです。

最近こんなCM見たことないですか?

Chromecast : 好きなもの、大きく、テレビへ。

Chromecast

 

これ、何かというとGoogleが開発したChromecastという製品です。

テレビの HDMI 端子に差し込む小型のメディア ストリーミング端末です。

専用アプリで設定するだけで、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンからテレビ番組、動画、音楽など

お気に入りのオンラインコンテンツをテレビ画面に映すことができます。

例えば、Google Play、YouTube、dビデオ、ビデオパス、Chrome ブラウザからの映画、テレビ番組、動画、音楽、写真、

ウェブサイトなど、お気に入りのオンラインコンテンツをテレビでかんたんに楽しめます。

対応アプリ・コンテンツが増えるたびに、自動的に更新していくそうです。


お値段は4,200円(税抜き)です。

今まで単体で使っていたテレビをサブディスプレイとして使用できるのです。

家電であるテレビが、スマートフォンやパソコンと連動するネットワーク端末になるのです。

テレビの新しい活用方法ですね。

ちなみに、スマートフォンやタブレットを使用の方はアプリが必要となります。

アプリを通してChromecastと接続設定を行ってから使用可能となります。

 

数十年前は白黒テレビで家族・ご近所で集まってみんなで見ていたなんて思えない・・・・。

力道山の時代ですね。

さっちは結構古風な女性だということをお分かり頂けますでしょうか?(笑)

でもいつの時代でも変わらない事は、シェアしたいという気持ちですね。

白黒テレビの時はみんなが持っていないからみんなで楽しいことをシェアし、

今は当たり前にあるテレビでやっぱり自分の面白いことをみんなで見れるようにシェア

そのうち、またご近所同士でお醤油のシェアが始まるかもしれません。

時代はめぐると言いますからね(笑)

 

Chromecastぜひ注目してくださいね。


明日は、アンディーの送別ライブ!

2014年06月06日 21時00分49秒 | 音楽

こんばんは^^。

スクール長です!

明日は練馬BBのブルース王、アンディーの送別ライブ!です・・・。

といっても東京練馬から東京太田への引越しなのですが・・・・^^。

明日はまた、ジャンピング・フールズが暴れますよ!↓(Andyの感謝祭! 17:00~ 練馬BB)

詳しくはBBのHP~スケジュールを見てください!↓

BBスケジュール


梅雨入り

2014年06月05日 16時51分33秒 | 日記

こんにちは、さっちです。

パソコン教室の窓からみた風景

雨が良く降ってます

そっかー

今日から

関東も梅雨入りしたんですね。

平年の梅雨明けは、関東甲信地方で7月21日頃、北陸地方では7月24日頃だそうです。

さあ、露が明ければ暑い夏がやってきます。

っというか・・・もう夏

一年早いですね~

 


iPad Retina ^^! 買っちゃいました!!

2014年06月03日 19時12分00秒 | おすすめサイト・ソフト

皆さん、こんばんは^^

スクール長です。

とうとう、iPad買っちゃいました!

Airにしようか・・・Miniにしようか迷いましたが・・・・。

結果、iPad Retinaの32GBに決定しました!↓

何故かというと・・・安かった^^;

そして、すぐ持ち帰れた・・・(今月深谷市でタブレット入門講座を依頼されているため・・・急いだ^^;)

講習会には欠かせないHDMI接続端子も購入!↓

これで、プロジェクターや大型テレビで画面を投影しながら説明ができます^^;

準備バンタン星人になったスクール長でした。

明日からぼちぼちテキストを作らなきゃですね^^。

頑張りま~す。

スクール長からプレゼントを一つ・・・。

※iPhoneのメールアプリには「もとに戻す」機能があります???

本体を横に一回振って下さい。もとに戻す問いかけが出てきますよ^^;

例えば消したくないメールをうっかり消してしまった・・・本体を振る!・・・もとに戻せます^^;

全てを網羅した技ではないのでお試しは自己責任でね^^;

それではまた^^!