CJC Blog 

クールジャパンクリエイト・ブログ
クリエイティブな情報を配信いたします。
クールジャパンクリエイト株式会社

高橋尚子さん:野菜づくり始動 伊達の農園で /北海道

2010-05-12 | 北海道
高橋尚子さん:野菜づくり始動 伊達の農園で /北海道

 シドニー五輪女子マラソン金メダリスト、高橋尚子さん(38)が11日、伊達市大滝区で野菜づくりを本格的に始動させた。

 上下つなぎの作業衣に長靴、軍手姿で意欲満々。課外授業の大滝中2年生10人とともにビニールハウス内で、ブロッコリーの種をまいた。「これをだれかが食べると思うとうれしいね」などと気さくに声をかけ、慣れない農作業に汗を流した。

 12日もジャガイモの種イモづくりに取り組む高橋さんは「人の手を通し食べ物が作られていることを改めて実感した。気持ちを込めたおいしいものを届けたい」と述べた。収穫期の9月まで月に1回以上来園するという。

 高橋さんの農園「Qちゃんファーム」は、温泉ホテルを経営する野口観光(登別市)が設立した農業生産法人「のぐち北湯沢ファーム」の一角約1ヘクタール。農園管理はのぐちファームが協力し、収穫した野菜は系列ホテルなどで提供される予定。
北海道新聞より

景気低迷の北海道に光 白鵬が滝川市の観光大使に

2010-05-12 | 北海道
景気低迷の北海道に光 白鵬が滝川市の観光大使に
 滝川市と横綱白鵬、夢のプロジェクトは、景気低迷の道内に明るさを呼んでいる。白鵬が同市から観光大使就任を委嘱されたことが11日明らかになった。6月13日には横綱が同市を訪れ、駅前で市民との交流イベントが予定されている。白鵬と同市の地域振興アドバイザーとの親交が縁となったが同市では6月5日からモンゴルに調査団を派遣。具体的交流のあり方を探り、稲作の技術指導や、羊の輸入、野球などのスポーツ交流から“白鵬米”など特産品の開発など夢いっぱい。

 「しっかりやらないといけない」と同市の田村弘市長が話せば、白鵬も「ふるさとモンゴルに何かお返しが出来れば。成功すればうれしい」と語っており、来月の滝川市は久々に盛り上がりそうだ。

夕張メロン熊が人気です(北海道)

2010-05-11 | 北海道
夕張メロン熊が人気です(北海道)

これは面白いなぁと思いつつも、取り上げるかちょっと悩んでいたのですが、ネット上でかなりの反響があったようなのでフォローしておきます。今、夕張メロン熊が人気です。

朝日新聞(2010年5月9日付)、産経新聞(2010年4月26日付)などが伝えるところによると、北海道夕張市の土産物店「北海道物産センター夕張店」が製作したメロンとヒグマが合体した新キャラクター【メロン熊】が「キモカワイー」人気とのこと。
昨秋に登場したが、完売し姿を消した。“冬眠”から覚め、今年4月から種類を増やして再登場。
ヒグマが夕張特産のメロンに顔を突っ込んだデザインで、鼻や耳が飛び出し、牙をむき出しにしているが、メロンの模様につぶらな瞳はどこか愛嬌がある。産経新聞(2010年4月26日付)
昨秋の試作品千個は2カ月で売り切れ。連休前に入荷の3千個も1日200個の勢いで売れている。朝日新聞(2010年5月9日付)

Webサイトみると、急激な人気上昇で多くのグッズが売り切れ状態のようです。

この北海道物産センター夕張店、どんなお店かというと
メロンを使った土産品などがズラリ。海産物から珍味・北海道限定お菓子・北海道限定キティ・まいもっこりなどんど観光客向けの商品から、低価格のガラス製品・一般雑貨・おもしろグッズまで幅広い品揃えをしております。(略)店長自ら年に数回、海外にて他には売っていない商品を直接買い付けをしておりますので、低価格で面白い一般雑貨が所狭しと並べてあります。(同店Webサイトより)
と、ただの土産物屋さんではなく、海外にまで買い付けに行くなど独自の努力をしているお店のようです。店長の若狭翁斉さん(28)の「北海道で土産に使われるキャラを組み合わせたら、飛ぶように売れた」(産経新聞)というコメントにも工夫の跡がうかがえます。この夕張石炭シュークリームとかも、かなり強烈なインパクトがあるご当地グルメ食品だと思います。おいしいかどうかはちょっと微妙な気もしますが……。


ご当地キャラというと、すぐに人型の着ぐるみを頭に浮かべてしまいがちですが、その発想のカラを破ったところに「メロン熊」の人気の理由が隠されているような気がします。


全国ご当地キャラ ニュース

外国人ゴルファー呼び込み 北海道ゴルフ観光協会発足

2010-05-11 | 北海道
外国人ゴルファー呼び込み 北海道ゴルフ観光協会発足

 外国人ゴルファーを呼び込め――。北海道内のゴルフ場を新たな観光資源に育てるため、ゴルフ場運営会社や用品販売会社などが集まり「北海道ゴルフ観光協会」を立ち上げた。道内にあるゴルフ場を外国語で紹介するサイトを設けて、東アジア地域などの富裕層にアピールする。

 初代会長にゴルフ用品販売の山一エンタープライズ(札幌市)の高橋成司社長が就任。4月28日に開いた発足説明会には約120人の道内ゴルフ関係者が集まった。高橋会長は「160以上のコースを持つ北海道を世界に発信する」と意気込む。

 6月にサイトを立ち上げ、英語、中国語(簡体字・繁体字)で、加盟30社以上のゴルフコースや宿泊施設を紹介。追って韓国語も追加する。

金森倉庫

2010-05-11 | 北海道
イカール星人シリーズの中で、IKABOに破壊されたり、タワーロボが踏んだりしている金森倉庫。この金森倉庫は、函館の歴史とともに様々な発展を遂げてきた、「函館の顔」とも言える存在なのです。→金森倉庫HP
+++


金森倉庫



ご当地キャラクター:函館の「イカール星人」、イベントに「ひっぱりイカ」 /北海道

2010-05-11 | 北海道
ご当地キャラクター:函館の「イカール星人」、イベントに「ひっぱりイカ」 /北海道

 函館名物のイカをあしらったご当地キャラクター「イカール星人」が人気を集めている。インターネットの動画投稿サイトで話題となったのがきっかけで、各種のイベントに参加し、「ひっぱりイカ」の状態だ。

 イカール星人は、市の委託を受けた市内の映像制作会社「シンプルウェイ」が制作した動画から生まれた。動画投稿サイトで徐々に人気が高まり、昨年8月に着ぐるみ(2・3メートル)が完成。いわゆる「ゆるキャラ」とは違い、本物のイカに近い色付けで迫力満点。

 函館や札幌のイベントなどで活動したほか、五稜郭や函館山などの有名観光スポットにゲリラ的に出没。記念撮影が途切れないほどの人気者になっている。08年12月~今年4月の動画投稿サイトへのアクセス件数は86万件を記録。今年3月にはデジタルメディア協会の第15回AMDアワードのリージョナル賞に輝いた。

 関連商品の人気も急上昇中。420円のイカール星人ストラップとキーホルダーは、計5万個が売れた。食品会社とタイアップしたイカセンベイ、サキイカなども好調だ。

 着ぐるみは5月中にも1体追加し、東京、大阪、京都などにも遠征する。シンプルウェイの阪口あき子社長(36)は「特産のイカを広めるとともに全国に通用するキャラクターに育てたい」と期待している。
毎日新聞より

道内大型連休 交通利用、好天で好調

2010-05-08 | 北海道
好調、何よりです!

+++

道内大型連休 交通利用、好天で好調

観光客や帰省客でにぎわう新千歳空港。この連休中、航空各社の利用は好調だった=1日
 JR北海道、航空4社、東日本高速道路は6日、大型連休(4月28日~5月5日)の利用実績をまとめた。今年は平日を1日だけ休めば7連休となる日取りの良さに加え、連休後半に好天に恵まれ、各社とも前年実績を上回った。

 JR北海道によると、函館方面など主要4線の利用客数は前年比5%増の26万2400人。前年を上回るのは4年ぶりで、連休中にサクラが見ごろとなった弘前(青森県)と函館を結ぶ臨時特急などが好調だった。

 一方、東日本高速道路北海道支社によると、道内高速道路の1日当たり平均利用台数は前年より6%多い19万9752台。自動料金収受システム(ETC)搭載車の「上限千円割引」が適用される大型連休は最後となることもあり、利用が伸びたとみられる。

 道内発着の空の便の利用客も、日本航空グループが約21万6千人(前年比3%増)、全日空グループが約19万8千人(同12%増)と前年実績を超えた。北海道国際航空(エア・ドゥ)も約4万5千人(同10%増)、スカイマークも約2万5千人(同42%増)で、各社は「曜日の並びや天候の良さで利用が伸びた」と口をそろえる。

北海道新聞より

エゾヤマザクラ:札幌市内で開花 /北海道

2010-05-07 | 北海道
エゾヤマザクラ:札幌市内で開花 /北海道

 停滞気味だった桜前線が、大型連休後半からの高温傾向で、ようやく道内で北上を始めた。

 札幌管区気象台によると、4日に松前町でソメイヨシノが開花したのを皮切りに、5日に函館市、6日には江差町でソメイヨシノが開花。札幌市中央区の北海道神宮では6日、エゾヤマザクラが開花した。松前は平年より4日、昨年より6日遅れ。北海道神宮は昨年より6日遅れで、観測を始めた04年以降で06年に次ぐ遅さという。

 桜の開花日を決める標本木(桜の種類)は道南や札幌圏ではソメイヨシノ。それ以外のほとんどの地域はエゾヤマザクラで、根室地方だけがチシマザクラと決まっている。

 函館市の桜の名所・五稜郭公園では、6日朝から多くの観光客や地元の保育園児らが訪れ、春の訪れに歓声を上げた。公園管理事務所によると満開は11~12日ごろという。

3カ国語で観光案内 北海道中央バス 小樽に新型車両

2010-04-30 | 北海道
小樽は頑張っているな!

+++

3カ国語で観光案内 北海道中央バス 小樽に新型車両

 【小樽】北海道中央バス(小樽)は30日から、外国人観光客向けに中英韓3カ国語による音声案内機能を搭載した新型バス1台を小樽市内を回る定期観光コースに投入する。

 同社はこれまで、外国語による音声案内機能付きバス1台を所有していた。今回、増加が見込まれる東アジアからの個人客などに対応するため新たにバス2台を購入。うち1台を小樽地区の専用バスとした。

 新型車両の車体は、中国人が好むとされる赤と金の2色を使い、後部に天狗山ロープウエイと小樽の夜景を描いた。45ある座席も高級感ある本革風の仕様。市は「斬新なデザインが外国客にも注目されるはず」(観光振興室)と期待する。

 新型車両が投入される札幌発着の新しい定期観光コース「小樽ベイストーリー」は、ロープウエイ代や小樽貴賓館入館料を含めて6400円(小学生以下3700円)。小樽駅前からも乗降車できる。
問い合わせは同社(電)0134・25・3333へ。

「北海道でゴルフ」アジアに売り込み・・・28日に協会発足

2010-04-27 | 北海道
「北海道でゴルフ」アジアに売り込み・・・28日に協会発足

 ゴルフ場もスキー場に続け――。北海道への観光熱が旺盛な中国やシンガポール、台湾といった東アジアを主なターゲットに、観光とセットでゴルフを売り込む「北海道ゴルフ観光協会」が発足する。ゴルフ場と観光関係の企業・団体がタッグを組む。パウダースノーを売りにオーストラリアから火が付き、東アジアの富裕層に人気のニセコ地区などのスキー場に続き、夏は「さわやかな北海道でゴルフ」の定着を目指す。

 日本国内のゴルフ人口は減少傾向が続き、愛好者からはゴルフ場天国と称される道内でも利用者確保は苦心が続いている。そこで、目を付けたのが、観光とセットにした海外への売り込み。特に、北海道観光が人気の東アジアに、夏のゴルフ場をPRする。参加するゴルフ場では、連携して情報を発信するほか、各コースや周辺の宿泊施設を中国語や英語で紹介するウェブサイトを開設する。外国人利用者向けのマナーブックも作成。従業員の語学研修なども共同で取り組むことにしている。

 会には、道内の165コースのうち30コースが参加する予定で、3年後には、年間約2万4000人の外国人ゴルファーの利用を目指す。

 ニセコ地区のスキー場が、外国人に人気の冬のリゾートならば、道内のゴルフ場も連携し夏のレジャーとしてアジアでの地位確保を狙うことにした。

 設立総会は、28日に札幌市中央区の「かでる2・7」で開き、顧問には北海道観光振興機構の坂本真一会長や、道産子プロゴルファーの高橋勝成さんらが就く予定。高橋成司会長は「道内には国内有数のコースがあるのに情報発信が少なく、外国人の利用はほとんどなかった。冬はスキー、夏はゴルフと認知されるよう取り組んで行きたい」と話している。

海外からの観光客増へネットで映像発信…北海道

2010-04-27 | 北海道
海外からの観光客増へネットで映像発信…北海道


 海外から観光客を呼び込むため、北海道はインターネットを通じた海外向けの観光映像発信事業に乗り出す。「地域特派員」を観光名所に派遣して番組を制作し、海外の旅行会社のホームページ(HP)や国内企業の海外顧客向けHPを通じて北海道の魅力を売り込む。

 道によると、6月から来年3月にかけ、道南、道央、道北、道東の4圏域に専属の「地域特派員」を配置。ビデオカメラやスチールカメラで、四季折々の自然やグルメ、レジャーなどの映像や写真を撮影してもらう。

 知床半島に生息する野生のヒグマや網走の流氷といった自然、札幌の時計台や大通公園周辺、函館の五稜郭公園、登別の温泉など、北海道を代表する観光名所だけでなく、観光牧場などで行われるジンギスカンや美唄焼き鳥、旭川ラーメンなどのグルメ、地域住民しか知らない“穴場”を発掘することも期待されている。

 道はこれらの映像を基に、4圏域で計60本以上の短編番組を制作し、海外の旅行業者のHPなどを通じて配信する。特派員が撮った写真の画像で観光PRサイトも作成し、HPに掲載する。中国語版、韓国語版、英語版を用意する。

 北海道運輸局の統計によると、2009年に道内を宿泊旅行で訪れた外国人観光客は、前年に比べて2割減ったが、国別では中国とタイが、いずれも7割増。

 このため、道観光局は「5月に上海万博が開幕する中国は経済発展が著しく、さらなる観光客の誘致が期待できる。アジアの国・地域を中心に、北海道の魅力を売り込みたい」としている。

 ◆国の緊急雇用創出事業活用◆

 今回、道が行う観光映像発信事業は、国の緊急雇用創出事業を活用。今年度当初予算に事業費3500万円を計上している。民間委託で事業を運営し、「地域特派員」や番組、サイト制作の補助スタッフら5人以上を「雇い止め」などによる失業者から新規雇用してもらう。

 委託する際の条件として、事業費の2分の1以上を、新規雇用した従業員の人件費に充てることが条件。道は、参加を希望する企業を28日まで受け付け、5月12日までに企画書を提出してもらう。その後、審査を経て同月下旬に委託先を決定する。

(2010年4月26日15時07分 読売新聞)より

北海道内景気、判断据え置き 財務局1~3月

2010-04-22 | 北海道
北海道内景気、判断据え置き 財務局1~3月

 北海道財務局は道内の1~3月の景気判断を「厳しい状況にあるものの、一部に持ち直しの動きがみられる」とする管内経済情勢報告をまとめた。2009年7~9月以来、3期連続で判断を据え置いた。政策効果で個人消費などは引き続き持ち直しているものの、公共事業が前年を下回った。

 個別項目では住宅建設が「前年を下回る」から「前年を上回る」に2期連続で上方修正した。観光も「来道客数はおおむね前年並み」に上方修正し、底入れしたと判断した。一方、公共事業は「前年を下回る」に下方修正した。

 個別企業からは「(マンションの)モデルルームの来客数は回復してきている」(札幌の不動産)。一方、「これまで踏みとどまってきた退職勧奨を初めて実施した」(札幌の建設業)との厳しい声もあがっている。

日経新聞より