goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

そのあとに・・

今日は3月11日。


       

先週からの暖かさのためか、一気に春が来たよう。

庭の暖地さくらんぼうの花も咲き

       

花かんざしもほころび



       


スノーフレークもそっと咲き始めました。



あの日から二年。

いろいろと私なりに悩み、考えたものでした。

(なんとかの考え、休むに似たり、とも言うかも・・・)

そして、先日読んだ谷川俊太郎さんの詩のなかに答えを見出したような気がしました。



新聞掲載だったので、ここに転載させていただきます。


       

そのあとがある

大切なひとを失ったあと

もうあとはないと思ったあと

すべて終わったと知ったあとにも

終わらないそのあとがある

そのあとは一筋に

霧の中へ消えている

そのあとは限りなく

青く広がっている

そのあとがある

世界に そして

ひとりひとりの心に



    谷川 俊太郎「そのあと」

    朝日新聞の3月の詩


・・・今は、前を向く時、だと思います。

そして、自分にできることはちゃんとやること。

無理はしない、でも続けること。

そして、忘れないこと。

これが、私にできること。

コメント一覧

kurosan
http://pub.ne.jp/kurosan/
ぼーの☆かみましきさんへ
ありがとうございます。
”かみましき”をうろんころんしてきました。
”マチナカよりイナカ”の地図をお供に、です。

荒井良二さんの作品、先ほど読んでみました。以前とかなり変わって穏やかに、優しくなっていてびっくりしました。

教えてくださり、ありがとうございます。

これからも、いろいろと教えてくださいね。
ぼーの☆かみましき
http://kamima.exblog.jp/
ご結婚記念日おめでとうございます。
10日は山都茶寮でお祝いだったのですね ♪
“かみましき”で大切な日をすごしていただきうれしく思います。


お庭に可憐な“春”たちが咲き始めているようですね。ステキです♪


3月11日のこと。
「今は、前を向くとき」・・そうですね。そう思います。

(荒井良二さんの作品「あさになったのでまどをあけますよ」はご存知ですか?
朝はやってきますよ・・やさしく語りかける絵本です)


ぼーの☆かみましきへのコメントありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事