先日、髪を切りました。
美容院で鏡を見たときは、ちょっと今風なボブに満足至極。
で、家に帰ってもう一度鏡を見るとそこに映っていたのは、”火垂るの墓”に出てくる
節子そっくりの髪型の私。
・・・なぜだろう・・・不思議です。
髪型は現代なのに、なぜか纏う雰囲気が昭和。
まあ、そんなことは横に置いて。
昨日の続きです。
日吉神社でお参りをしていたら、本殿の奥の方に・・。
猫発見!
しなやかに身体をストレッチして、やおらカメラを構える夫の方へ。
近い、近い!(汗)
大丈夫、僕はポーズとるの慣れてるから。
とばかりにこっちを見つめるこ。
こんなポーズはどう?
なんて、まあ人慣れしていること。
この子以外にも合計三匹の猫に出会いました。
(女の子↓は膝にのぼりあがってくるくらいフレンドリー♪)
猫好きにはたまらない・・・。
十分猫分を補給して帰ろうとすると
私たちは、この神社から外には出ないの、とばかりに
階段で立ち止まり、お社の方へ帰っていく猫。
神社でお世話になっているのかもしれませんね。
※帰宅後、ロッシーさんにしつこく匂いを嗅がれましたが、
これはこれで仕方がない、かな?