連日地震のニュース。
ですから、今日はちょっとだけ現実逃避の話題です。
熊本の平山温泉といえば、清正公があせもを治しに通ったといわれる温泉です
山鹿から少し離れた場所にあるので、静かな温泉です。
その平山温泉にある『湯の蔵』さん。
日帰り温泉もあるので利用するのですが、こちらの向かい側 にオープン
したのが『YUZOU CAFE』さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/2c70f82d2bd864b742f465b675ed16f5.jpg)
外観からかなり好み♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/afda430b438c247b4c7acd921318489e.jpg)
中に入ってみると吹き抜けの高い天井のきもちのよい店内。
すっきりとした店内でいただけるのは・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/3437e0fcec7a81b798dcea8a969b18c1.jpg)
「カフェ蕎麦」1,800円。
信州そばと季節の天ぷら、ミニクロッフル、ドリンクが付きます。
カフェで蕎麦!ちょっとおもしろいでしょ ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/2ea43dc92d36f7bc6ad15266a12aecb5.jpg)
季節のてんぷらに、とうもろこし!(と桜エビ)
・・・これ見た瞬間に自分のオーダーをちょっと後悔。
(とうもろこしのてんぷら、大好物なんです)
でも、やってきたこちらを見て後悔は吹き飛びました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/9bba040c5876caa444833761bb39a7a8.jpg)
タコライス。
見るからに新鮮な野菜たっぷり♪
かなりボリュームもあり、味も良く、満足。
あ~おなか一杯。
でも、デザートは別腹(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/18be21cbb638704040c5cd595f9b7728.jpg)
ミニクロッフル、ってミニのレベルではないような?
ちなみに、上は夫のチョコバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/418755ba2c2c12ed2d4fd75b9957ad2d.jpg)
私の選んだ黒蜜バージョンも美味。
おまけにコーヒーも好みの濃さ。
そういえば、私たちが帰るときにいらしたお客様の注文したかき氷も
おいしそうだったなぁ・・。
また、平山へ湯治に行こうかな。
YUZOU CAFÉ&BAR
熊本県山鹿市平山5255-2