・・あまりの寒さに、寄り道もせずにさっさと帰る私。
と、そのバスの中でいつも朝一緒になるOLさん(←たぶん、私と同年代)とバッタリ!
残業帰りの彼女と、送別会帰りの私。
なんとなく、申し訳ないような気がしたものです。
さて。
土曜日です。
今日は、日本でも代表的な老舗のパン屋さん『木村屋總本店』のパンのはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/1745d5b2d5a2c79ee27a38a66ee2c148.jpg)
木村屋=あんぱん、そして、小さいのにお高い、というイメージがあったのですが
たまたま、郷土のデパートの催事に出ていたのを横目で見ると、
あら?気になるパンが・・。
その名は「いちじくくるみ」
気になったので試しに買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/12d1e02e369bdb4b7603fa300764594e.jpg)
まんなかに大粒のいちじく♪
まあ、パン自体が小さいのですけどね、それにしてもかなりの存在感です。
食べていると、クルミの食感も結構いい感じ。
白こしあんの甘さも優しく、さすがのおいしさ。
・・これは、お値段以上!
こうなったら、ほかのパンも気になってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/b2a68ecf99416e8ac0d1dccfe37ff21e.jpg)
で。
数日後に買った面々。
あ!普通のあんぱんを買っていない(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/e3a1e24cf8b1fa254e3882847c356254.jpg)
上の写真とは右端と左端が入違っていますが・・・。
左から、チーズクリーム、あまおう苺、ふじりんご。
どれも非常にレベルの高い味わいです。
特に、ふじりんご!
りんご餡だけでも、きっとおいしに違いないのですが、そのなかにカットしたりんごまで入っています。
異なる食感の味わい、それを優しく包む酒種のパン生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/519bffb312b4e7aa50bf39647fde542d.jpg)
さすがの老舗!
ロゴにもあるように”PIONEER OF BAKERY IN JAPAN”