くろさん亭、おかわり

そして、少しずつ・・・

久しぶりに熊本城の二の丸へ行ってみました。

二の丸には県立美術館があるので、その展覧会を観に行ったのです。

(休日に市内中心部に行くのは久しぶり!)

桜も終わり、緑に覆われる城内。

美しい場所なのです。


天守閣の復活が月末に迫ってきました。

現在のくまもとのように、復興したところと

まだまだ復興に至っていないところが共存しているように見えます。


2038年には完全修復が終わる予定だとか。

あと17年。

その頃には、私はどうしているのか・・。

まだまだ想像もできないけれど。


県立美術館では「復興祈念展 集う!麦わらの色紙たち」が始まりました。

6月30日までのロングラン。


県内に建てられるキャラクターたちの原画を展示!

観覧は無料、展示されている色紙は写真を撮ることもできるという

太っ腹企画。


 少しでも復興の手助けになるように、という心意気を感じました。

もう5年、でもまだ5年。

熊本はこれからも少しずつ止まっては、進んでいくのです。

コメント一覧

くろさん
akisato-mamanさんへ
そうなんですよ♪心強い味方の仲間がこれからも熊本を応援してくれるようなので、ちょっと(かなり)嬉しいんです。
ありがとうございます。

satochannoniwaさんへ
そうですよね、神戸の震災は私たちが結婚した年でしたが、数年前のような気がします。
トマトは是非くまモンのものを、よろしくご贔屓に♪
satochannoniwa
まだ5年ですね、、私は神戸の震災が まだ 数年前の感覚、、
忘れられない、、ですね、、
熊本の 駅の近くまで、、先導してくださった 親切な方を
未だ 忘れていません、、で トマトは くまモンの 買います、、アハハハ
akisato-maman
熊本城もかなり復興したみたいですねv。
ルフィという心強い味方がいるねv。
頑張れ、熊本(≧▽≦)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事