実は、熊本の山鹿は栗の有数の産地のひとつ。
そして、栗のシーズンを迎えると始まるのが、このイベント
『くまもと山鹿和栗スイーツフェア 』
過去最多の28店舗が参加するんですって!
う~ん、栗と聞いたら行かなくっちゃ!(←よくわからない義務感?)
水汲みドライブを兼ねて行ったのは、『あんずの丘』
ムスメが小さい頃はよく遊びに行った公園ですが、今回の目的は公園の
丘の上にあるカフェ『山鹿和栗洋菓子店An(杏) 』さん。
おや?初めて見るくらいお客様が多い(汗)
注文を済ませて、席で待つ間にパンフレットをチェック。
ふむふむ、これは、しばらく山鹿通いをしなくては・・
などと、考えていたら、オーダーしたスイーツが到着♪
山鹿和栗のモンブラン(単品400円 ドリンクセット550円)
濃厚“山鹿和栗”ペーストのモンブランクリームが美味♪
下にはしっとりとしたロールケーキ生地。
こちらは私のオーダーで、このあとやってくる予定のスイーツのために
温かいコーヒーをセットでお願いしていました。
なぜって・・次にやってくるのは、こちら。
Anのモンブランかき氷【和栗】:1個 740円
想定以上に大きい(汗)
山鹿和栗のペーストを、ホイップクリームを混ぜ合わせた
濃厚モンブランクリームがたっぷり♪
そして、かかっているシロップは「キャラメル&マロン」味。
氷はふんわりタイプではないけれど、かえってさっぱりしていて良き♪
夫とお互いにシェアしつつ、ペロリと完食。
で。
間食した後に気づいたこと。
『山鹿和栗洋菓子店An(杏) 』さんの山鹿和栗スイーツ参加の作品は
山鹿和栗シューと 山鹿和栗のもんて(チーズケーキ) !
完全に違うもの食べている(汗)
まぁ、どちらも和栗のスイーツに間違いないし、いいことにしようっと。
本当は余韻に浸っていたかったけど、さくっと食べて退散。
さて、11月末までに今度はどちらの和栗を楽しもうかしらん?