4月27日、28日に羽生市女性センターにて、エクセル講座が開催されました。
受講生は9名です。持ち込みパソコンが6人でした。
オフィスのバージョンが2003、2007、2010、2013と4種類です。
さらに事前調査で判明した9名のスキルがばらばらです。
年齢も40代から80代です。さらに講師は予算の関係でひとりです。
1日目と2日目の午前中まで一緒に進みました。
2日目の午後は「復習グループ」と「先へ行くグループ」に分けました。
この2日間で「これはできるようになりました」を
目標にそれぞれの目標に向かって進みました。
「日々の血圧の数値をグラフにしたい」、
「集計がやりたかった」、
「イラストの取り込みがやりたい」、
「エクセルでビジネス文書が作りたい」など
最後の感想では皆さん満足していました。(*^_^*)
受講生は9名です。持ち込みパソコンが6人でした。
オフィスのバージョンが2003、2007、2010、2013と4種類です。
さらに事前調査で判明した9名のスキルがばらばらです。
年齢も40代から80代です。さらに講師は予算の関係でひとりです。
1日目と2日目の午前中まで一緒に進みました。
2日目の午後は「復習グループ」と「先へ行くグループ」に分けました。
この2日間で「これはできるようになりました」を
目標にそれぞれの目標に向かって進みました。
「日々の血圧の数値をグラフにしたい」、
「集計がやりたかった」、
「イラストの取り込みがやりたい」、
「エクセルでビジネス文書が作りたい」など
最後の感想では皆さん満足していました。(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます