ヴェネチアングラス・CLASSY

睡眠時間ゼロ?!と噂の、CLASSYオーナー江頭千恵の24時間

人生を歩む!

2009-05-30 16:59:29 | オススメ
人生を歩む!


っと言う様に、人は歩かないと、駄目になります


私は、歯科衛生士時代、“顎関節症”の勉強をしていく中で、行き着いたのが、仙骨(骨盤の真ん中にある骨)と言う骨の治療でした


顎と仙骨が反射運動していて、バランスをとっているのです。


人が、サルから進化していく過程で少しずつ、二足歩行になった事は凄い事なのです


だって、例えば足がたった23.5㌢の長さの表面積で身体を支えてる事自体が不思議だと思いませんか


人が進化していく過程で、一番進化したのが仙骨で、二足歩行できる様になった訳です


歩く事が、人間にとって大切なのは、この“歩く事”で仙骨を自動的に正しい位置に戻すからなのですが…

仙骨の話はこの位にして…

歩く時には、足=靴が凄く大切です。


足が曲がったまま歩いても、身体が歪むだけなのです


私は、バスケットボールの選手だった頃、足を痛めているので、足首が曲がったままなのですが、靴下で矯正して、足の型をとって頂き靴を作りました



私は、この靴下と靴に出会えた事を今井先生に感謝しています


皆さんも、靴までは…っと言う方も、まずは靴下から始めてみませんか


腰の悪い人など、疲れにくいし、確かに何が変わりますよ!


因みに、ゴルフはスコアが可なり良くなりますよ!


ホ・ン・ト


お勧めです




靴下についての詳しい情報は↓↓↓みらいクリニックHPへ

<みらいクリニック>
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-31
スワン博多ビル 6F

JR博多駅 筑紫口から徒歩約5分