ドラ一族

シェットランドシープドッグ専門ブリーダーCLUBFIELDの仔犬の成長記録、出産情報とお犬様の世話係どら母の日記。

ドラ一族in闘技場

2008-02-21 22:46:20 | 日記・エッセイ・コラム

足立入谷の伝説

「ここからスタートすると目標に辿り着く」公園に行きました

数年前、職を失ったパート主婦がこの公園で

この先の生活に不安を抱え、パート仲間たちと泣いたんだとさ

  その日、公園で昼休みしてたオッサンが、

「話は聞いてた、事務できるか?」という事で一人就職決定! 

  公園の柱に張り紙が

「年齢不問 パック作業員募集!」で、また一人就職

  近くの老人介護施設のお年寄りの遠足が来た

「もっと人いないと無理だよ」と介護のお姉さん達が言っている

そこですかさず質問「時給いくらなんですか」答え「2○○○えん」

でも、介護の資格がいると言うこと、しかし、

「学校に行って来るよ~」と行っちゃった人が一人 

で、残った人が一人 今も毎日この公園でたたずんでいます

 わたしです

わたしが今やってる事を周りの人には言っても解からないよ

わたしは、一人、自分の今日の目標を達成するだけよ

D1000104

D1000106

Minminmasuku

D1000105

D1000107

________________________________________________

まあ、なんとかなるさ~ 

無名ながら日々努力精進のドラ一族っす ヨロシク!

毎日ポチッ!ありがとうございますm(__)m


焼き芋屋VS最上川舟歌

2008-02-21 14:37:18 | ペット

毎日来る焼き芋屋に、もうウンザリな私

ふと、焼き芋屋の声が民謡の歌手っぽいのに気づいた

とくに、ダイソーの民謡CDの最上川舟歌の男の人の声

きのう一日中犬達に聞かせていた

夕方「や~きいも~♪」と、来た

犬達は、無反応 むしろ「聞き飽きたよー」って感じです

私も、聞き飽きた 焼き芋屋シーズンオフまでガマンだ 

6月から竿竹屋が来るけど、何の曲がいいかな?

家スピーカーは50W2個だけ、でも以外とウーハー効いて

太鼓の音などは、振動が床から壁までビリビリ震えて気持ちよいです

音楽の振動波で全身ここちよいマッサージを受けている感じです

*家電話が鳴っても気が付かない事が多いので、御用の方は

ケイタイへかけてください

D1000102


辿り着けない女の息子

2008-02-20 12:30:33 | ブリーダー

きのうは、動物取扱責任者講習で都庁へ(どら息子1号)

  遺伝か?

先日15日に張り切って行ったが、日時まちがえた

19日の指定だった

気を取り直し昨日も行った なぜか駅で大勢の警察管に囲まれ

ポケットからリュックから厳しいボディチェックされ、

目の前の都庁へ「辿りつけない」

ナイフを持った男が電車に乗ったと言う事で、それっぽい男は

全員とっ捕まえて厳重にチェックされていた

どら息子1号の他に確保されてた若者達はみんなチーマー風

「何のために?」を何度も聞かれ、指定日のお知らせを見せ

やっと開放されたとさ 

 だらしのない服装で都庁へ行くのはマズイ、今度はスーツで行かせよ~

これまで3回の講習会は、ぜんぶ「もうダメ辿りつけない」感じ

あー、毎年こんなたいへんなんです 私の息子ですから(笑)

 講習会の内容を従業員(父ちゃん 母ちゃん 次男)へ伝達

それが長い内容で、途中で喝を入れられながらの勉強会デス

D1000098