こちとんの囲碁日記

南信州,下伊那,飯田市にて囲碁なるものをやっています。

月日

2018-09-02 11:30:15 | 囲碁
過ぎるの早いですね・・・

どうも、こちとんです



忌まわしい選手権県大会が終わりまして

赤旗の大会の時期がやってきました


しかし...少々所用がありまして

今回の大会は見送りです

なので、南信の皆様のご活躍を陰から祈っております




少々、プライベートでやることが多々ある今日この頃ですが

伊那谷研究会だけは顔をチョコチョコ出せるように都合をつけたいと思います

次回の伊那谷囲碁研究会

9月9日 10:00~
駒ヶ根福祉センターです

棋力は基本ができている方対象ということで
初段以上です

会場費や遠い所から指導にいらっしゃる方のお車代等諸経費もありますので
年間2000円ほど徴収させて頂きたいと思います

でも、年間20回ほど参加すると
1回あたり100円!
参加すればするほどお得になりますよ!



------------------------------------------------------

さて、宣伝もこの辺りにさせていただきまして

最近、時間的な問題もありまして
AIと対局することが多いのですが


もう、個人レベルのPCでも全然勝てないんですね
数年前はあんなに弱かったのにw

全く勝てる気がしません

個人的には打ち筋がLeelaが好み
あんまり人間っぽくは無いけれど



最近は様々なソフトのオープンソース化が進んでおり
絶芸と決勝戦を戦ったPhoenixGoでしたり
FacebookのELFOpenGoだったり
日本産のAQだったり

ELFOpenGo,Leelaは軽いし、強いけれどシチョウがいまいち読めない。。。
PhoenixGoは読みの精度は上記二つに比べると高く感じました
AQは日本産のため、導入は比較的らくそうですが。。。(まだ試していない)

好みのものを使ってもらえればいいかと思います
ただ、どれもGPUが必要

私のPCでは試せないのですよね。。。
現在CPUで動くものを使用しています

GPU積もうか検討中
しかし、お値段がなかなかです



独りでじっと籠っていても強くなれる時代がやってきましたね

勉強法含め、大きな転換期であります





ただ、私よりももっと基本がしっかりとした人の方が
ちゃんと活用できそう

中央志向の厚い碁が好きでしたが
一旦崩して、スピードの速い碁
あと、細かい碁を勝ち切る力
それを目指して特訓中です




もう、今更かもしれないですが

野狐囲碁の絶芸検討機能結構使えますね
ポイントを貯めなきゃいけないって聞いていて

面倒くさいなーって思っていたんですが

結構すぐに貯まります



最近のAIの中では一つ抜き出た存在の絶芸の意見を聞けるのはありがたいですね

ただ、自分の打った手より悪い手を紹介してくれることもあるので注意が必要です

一度、絶芸先生についてもらって、ZENやLeelaとやってみたいですね



絶芸に関しては、また詳しく話をしようと思います



コメントを投稿