こちとんの囲碁日記

南信州,下伊那,飯田市にて囲碁なるものをやっています。

選手権 2021

2021-08-01 22:44:19 | 県内での囲碁
どうも、こちとんです なんやかんや選手権の予選に参加してきました ただ、連日テレビで報道している通り 新型コロナウイルスの猛威に全国各地にて曝されています その影響もあってかかなり参加人数は少なくなりそうです 10人参加で 8人通過(1人敗退,1人辞退) という、少し寂しい予選でした 仕方ないですかねえ 県大会も行えるかどうか。。。 県内で100人を超えてくるようであ . . . 本文を読む

最高位戦 2021

2021-06-18 22:18:41 | 県内での囲碁
どうも、こちとんです なんか6月病に罹りまして 私のやる気スイッチはいずこ。。。。 という感じでございます 先週、信州最高位戦という 長野県のローカルな棋戦がありまして その予選がありました 結果はこのような感じ 無事予選通過いたしました 個人的には初の予選通過だというM君に注目 南信ではこのコロナ期間中に一番気力が伸びたんじゃないかなあと個人的には思っており . . . 本文を読む

ハンデ戦

2019-11-10 17:37:38 | 県内での囲碁
今日は信州棋聖戦の予選がありました どうも、こちとんです 普段は現実で石を持つ機会は主には棋譜並べ 最近はネット碁も8段にやっと上がれたと思いきや連敗が続き、降級 全く自分の碁に自信が持てません ただ、昨日、少しプロと久々に打つ機会を設けていただけまして 多少自信をつけさせて貰いました それが今日良かったのか 置き碁ではありましたが 納得する . . . 本文を読む

伊那研 第3回

2018-09-25 22:17:31 | 県内での囲碁
どうも、こちとんです 第3回となる伊那研開催です 今回、趣向を変えてみようということで 今までは対局のみでしたが大盤解説も行ってみました まずは、私の好きな棋譜の大盤解説ということで こちとんがやりましたが 結構、緊張するし、難しいですね 一応テーマは「攻めの効果,色々な攻め」だったのですが、伝わったかな 好き勝手なこと喋ってたのでちょっと来てた子たちには難しかったかも . . . 本文を読む

トライボーディアン

2018-07-24 22:35:43 | 県内での囲碁
どうも、こちとんです 長野県初開催のトライボーディアン大会に出てきました 松本のよねつちさんに誘われまして 最初はあまり乗り気でありませんでしたが 囲碁の普及の発端となるのではという下心と 純粋に他の将棋業界やオセロ業界の人に会ってみたかったということから 参加することにしました トライボーディアンというものに馴染みが無い方も多いと思うので 本大会の内容を簡単に説明します 対戦 . . . 本文を読む