4月後半になりますと
新聞社主催のアマ棋戦が多々行われるようになります
4月にアマ名人戦
5月にアマ本因坊戦
6月に信州最高位戦
というような感じ
名人戦~本因坊戦まで県内は終了しました
まずは名人戦の反省から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/10778e8189528c976c9e0c0858f824c2.jpg)
毎回、この棋戦は相性が悪いのです
原因はハッキリしておりまして
久しぶりの長距離運転からの囲碁だからなんですよねw
3,4局目が毎回酷いことになります
ただ、4局目は多少頑張れて粘ったのですが
最後の最後のヨセで集中力が切れてしまった。。。
そして、この頑張りで全体力を使い果たし、帰り道バテバテとなりますw
苦しい対局ばかりでしたが
楽しく過ごせた一日でした
続いて本因坊戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/85b0200d8ac5d6066b563d0769dc4f0e.jpg)
初戦が長野県内無敗のSさん
正直、ツイてるなと思いました
何段階か格上の相手に
疲労云々のマイナスが少ない状態で対戦できる
2回ほど昨年から対戦していますが
非常に不甲斐ない内容でしたので
今回こそはとの思いでした
結果は負けましたが
内容は前二局より良かったし
課題も多く見つけられました
この後の三局は酷いもんでしたが
何とか粘りに粘り
3勝でき
運にも恵まれ
初戦負けなのに3位となりましたw
家族の理解もあり
体力的、精神的には少し厳しいながらも
ちょっと頑張って2つは出られましたが
最高位戦は厳しいかなあ
皆さまの健闘をお祈りしております
新聞社主催のアマ棋戦が多々行われるようになります
4月にアマ名人戦
5月にアマ本因坊戦
6月に信州最高位戦
というような感じ
名人戦~本因坊戦まで県内は終了しました
まずは名人戦の反省から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/10778e8189528c976c9e0c0858f824c2.jpg)
毎回、この棋戦は相性が悪いのです
原因はハッキリしておりまして
久しぶりの長距離運転からの囲碁だからなんですよねw
3,4局目が毎回酷いことになります
ただ、4局目は多少頑張れて粘ったのですが
最後の最後のヨセで集中力が切れてしまった。。。
そして、この頑張りで全体力を使い果たし、帰り道バテバテとなりますw
苦しい対局ばかりでしたが
楽しく過ごせた一日でした
続いて本因坊戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/85b0200d8ac5d6066b563d0769dc4f0e.jpg)
初戦が長野県内無敗のSさん
正直、ツイてるなと思いました
何段階か格上の相手に
疲労云々のマイナスが少ない状態で対戦できる
2回ほど昨年から対戦していますが
非常に不甲斐ない内容でしたので
今回こそはとの思いでした
結果は負けましたが
内容は前二局より良かったし
課題も多く見つけられました
この後の三局は酷いもんでしたが
何とか粘りに粘り
3勝でき
運にも恵まれ
初戦負けなのに3位となりましたw
家族の理解もあり
体力的、精神的には少し厳しいながらも
ちょっと頑張って2つは出られましたが
最高位戦は厳しいかなあ
皆さまの健闘をお祈りしております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます