最近、大仙知の碁を並べています
現代、特にAI以降の時代に生きていると
こんな碁はなかなか打てないなあと思うものの
この読みの深さと攻めの強さには惚れ惚れさせられます
この読みの深さがあってこそなので
真似は出来ませんが
こんな風に
毎回毎回趣向を凝らしながら
楽しい碁を打ちたいものだなあという気分にさせられます
大仙知までとはいきませんが
影響を受けて
現在、 . . . 本文を読む
どうも、こちとんです
ちょこちょことやっている詰碁ですが
あまり出来るようになっている気はしないし
強くなっている気もしない
また、8段から落ちたし
よねつちさん企画のリーグ戦ではなかなか勝てなかったなあw
詰碁は
嫌々ではありますが、やっているうちに詰碁の面白さも見えてきました
私の詰碁遍歴としましては
一手の基本詰碁 著 羽根直樹 を貰う(中学生 . . . 本文を読む