須走冨士浅間神社の門前町として栄えてきた須走のメインストリート
富士登山者のための旅館や商店が立ち並び地域の中心地
本通りを通過する自衛隊 最近は軍隊と言っても問題にならないようで
富士登山者のための旅館や商店が立ち並び地域の中心地
本通りを通過する自衛隊 最近は軍隊と言っても問題にならないようで

スバル360 事故現場めずらしいかったのか
当時の大衆車とはいえ 車は買えなかった時代
自転車・スクーター・オートバイが主流です
日本も50年前は 工場の煙がモクモク・・・・でした
(何故このような写真を わかりません) 1967/05撮影
当時の大衆車とはいえ 車は買えなかった時代
自転車・スクーター・オートバイが主流です
日本も50年前は 工場の煙がモクモク・・・・でした
(何故このような写真を わかりません) 1967/05撮影
判らないと思っても クリックして頂けると
