cocoDoco

昭和の記憶を忘れながら
街並み散歩・いろいろな

昭和が消える ロ

2015-09-24 | 神戸元町北野ぷらぷら

最初の挨拶は 「あけみちゃん おはよう」
から始まる なんでなんでしょう








昭和風の街並みを再現せずとも
本物のテーマパークなのに
風の臭いが違うのかね








酔っていません
フラフラ なのは
天井の蛍光灯だけ

クリックして頂けると喜びます

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村



昭和が消える イ

2015-09-23 | 神戸元町北野ぷらぷら

阪神元町駅地下 有楽名店街
1947年開業 2016年3月末閉鎖に
昭和の街が消える








閉鎖理由は 通路が東西に長く火災発生時の安全支障が出る為に 
70年余り問題なく営業していたのに
確かに 懐かしい配管配線ですが
閉鎖後の活用は 「全く未定」
綺麗にすれば収益が・・・。
 
 






ビビッド・カラーのスタンド 何もかもが懐かしい

40年ぐらい前には南京町に「外国船員バー」が10軒ほど
キャッシュ・オン・デリバリーで怪しげな BARを思い出すカラー

「ピーナツ」のママさんはきっとピーナツの様に 小柄でグラマー?
 

クリックして頂けると喜びます

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村




とつぜん 車が

2015-09-21 | 動く物

タクシーが







ライトバン・バイクが






 
トラックも







下り坂も いいもんですよ いそがず 風をかんじて

クリックも急がずに

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村



まだ まだ

2015-09-19 | 神戸旧居留地

落ち着いた人生を

ふざけるな まだまだ

反抗しても 反省するか
 


反抗しても
クリックを お願い

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


なにか ちがう

2015-09-18 | 小同大異

待ち合わせは ここでした

場所が違う 不安です

もう少し 待ちます







誰も来ない

今日は あっちかな 不安です 

まあ いいっか 俺だけでも

不安な方は
クリックを!!

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村