cocoDoco

昭和の記憶を忘れながら
街並み散歩・いろいろな

香川県 猪熊家の室内 昭和の姿

2017-05-21 | 中国・四国の記録 昭和

庭に面した茶室









短い梁材も有効に使い

仕口加工は大変でしょうに









大引きも根太も丸太のまま

材の間隔も感覚で

妙味なずれも大工の技
  
                           昭和48年10月  香川県東かがわ市松原にて撮影

クリックは お気軽に!!

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


ポパイ 66 号

2017-05-20 | 昭和の雑誌 POPEYE

tha Big Baseball !










コートの上に着る上着は、ないのだぞ。

チンパンジーは 一般人ですか!!

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村



京のお漬物

2017-05-19 | 表示・標識

千枚漬 ・ ・ 知っている

懐石沢庵 ・ ・ 知らない

知らない事も いいことだ

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村



なまず の暖簾

2017-05-18 | 表示・標識

この暖簾 一瞬コウモリに見え 

日本文化を五感で感じて頂ける元お茶屋 

なまず専門店ではないですよ!!

クリックすると
鯰から蝙蝠に >`~´<

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村



あでやかな

2017-05-17 | 建造物

通りすぎる人 引き付けられる人 立ち止まる人

美しさに 騙され ・

クリックに騙されず

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村