goo blog サービス終了のお知らせ 

ココフーズ日記

会社名を「つなぐページ株式会社」にしたときの気持ちを大切にしながら、日々の出来事や想いを藤田工場長が綴ります。

ほっとしたような さみしいような

2012-11-19 | 日記
最近 ありがたいことに やきとりの串の卸の注文が増えて

みんなにも 残業を してもらっていました。



本日ファックスがきた あるお客様からの12月分の注文書です。

この表には 載っていませんが キモネギもプラスされ 

こちらのお客様の 木曜日の注文分は 3150本。キモネギを足すと 3300本くらいになります。

月曜日分がありません。

11月分は 月曜日も 金曜日と同じ分量の注文が来ていました。

他にも 卸で持参するところ そして なにより 自分ちで販売する串を切らすわけにはいきません。

サンシャインさん、セラヴィさんで 定期で 店頭販売させていただいている分の 串や

不定期ではありますが イベントに参加させていただくときの串、

すべて 工場で、みんなで せっせ せっせと 1本1本刺しています

ここ最近 私も応援で せっせ せっせと 刺していました

キモやハートを刺すと まな板が赤くなるので その分を一気に引き受け

ついた あだ名は 「キモ田 ちせ」(社長が 勝手に言っているだけですけど

ちょっとずつ 刺すのも速くなってきて 今日は700本刺せました

9月ごろから 残業が続いていて みんな疲れてるだろうなと 心配する中

月曜日の 本数が減り ほっとしたような さみしいような・・・


サニーマート御座店に行ってきました

2012-11-19 | 日記
11月18日(日)は

高知市御座の サニーマート御座店に行ってきました。

社長と 山本 藤田の3名で行ってきましたよ

沢山のお客様に来ていただきありがとうございました。

先日 社長が 削っていた 焼き台の下にすける台も

大塚まーしーの力もかりて やっと完成

日曜日 デビューしました



ぴっか ぴっかです~

前日の雨が うそのようないいお天気。 ココフーズの のぼりも嬉しそう



ぴっかぴっかの 焼き台に ずらりと 串が並びました。



まずは せせり(スキミ)串。





10種類のやきとりを お持ちしましたが ココフーズのやきとりは全部国産。

串刺しから タレ作りまで 工場での手作業です。

買ってくださったお客様一人一人に メニュー表も 今回 お渡ししました。

皆さん 読んでくれたかなあ

智也君(山本)と社長。





智也君は サニーマートさんは 初登場。

あまったれシリーズのからあげも 私と一緒に初めてのトライ!

そして やきとりの方も 社長に 焼き方を教えてもらいました







「最初は そんなにひっきりなしに ひっくり返さんでもえいけんよ、、焼き具合みながらよ、、」

「焼くだけなら まだえいけど 一人の時は 焼きながら接客せないかんけんよ、、」

・・・ などと 話していたような慣れていくかないね~



社長が焼いている様子を 熱心にみている智也君。

サニーマート御座店さんは 夕方にお客様のラッシュがきます。

夕方は知り合いの方がきても なかなかゆっくりお話もできず 揚げて焼いて接客し

日も暮れて



真上には クリスマスのイルミネーション



店内はいってすぐのコーナーにも ツリーが

お客様の目を楽しませつつ、やりきった男二人は 



おんなじポーズをしていました。