![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/958c8d4c90d2046454c592e236234fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/0297bae9bf3a36b0e91441e2d70a37b8.jpg?1604199824)
やってきました、六甲山牧場。大学祭のビンゴで招待券あたりました〜。寒くなると山の上、行きづらくなるので、暖かい気候のうちにと、行ってまいりました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/816cc90d7575f2166130ca06eadb4b49.jpg?1604199824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/2c33c2ba9d2d39749fa17ea4847b446e.jpg?1604199823)
腹ごしらえしてから動くつもりで、チーズ館に行きました。レストランのスタッフさんも仮装!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/9298cd38a2ba4390be46718deb7abfc6.jpg?1604199824)
10組限定のハロウィンコースがこの日は多めに用意されていたので、フォンデュではなくて、コースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/b84663658d337c1c752b7f92fe770fda.jpg?1604199823)
ジャック・オ・ランタンからスープをサーブ。コクのある美味しいかぼちゃのスープでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/0f0b8883e9fc2f3dc3fa7c0b2440d45c.jpg?1604199824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/771aa2517611186e3e7c803de7c12b59.jpg?1604199823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/da5e7307ed6ebf4af0f29bc1f42131d4.jpg?1604199823)
デザートはシャルドネのジュレと梨のケーキ。大変美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/77ff3aa68ec173c3cfd8756f7a69b0bc.jpg?1604199824)
食後に名物のソフトクリームをいただきながら牧場を散策。場所が良いからかうさぎさんたちが大きい〜!置物かと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/1c7f48bf11d39d31eb8751cd4e2ec685.jpg?1604199824)
ここすけ、山頂は寒かろうと、羊のような素材の上着を着ていたのですが、後ろから、つんつん、腰のあたりをつつかれる。え誰?とふりかえると羊が…1頭だけいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/d0e03db2ebfaaf8b6d46f3edffbabe0e.jpg?1604200378)
迷子になったようです。ここすけを仲間と思ったのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/6dcd293a425a2dfc20bb8339e8c734f0.jpg?1604200379)
とりあえず、他の羊を探すと、もうみんな、小屋に戻っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/2ebddf746bc9e2650d2c6ea6fc8190c6.jpg?1604200379)
中に入りたそうな羊。じじくんが開けて入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/d6c4c98d6fef09e8cd7b5b25aa769781.jpg?1604200377)
よかったね〜飼育員の方も気がついて中の柵をあけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/9405226038747a61c558eab46c589a63.jpg?1604200378)
すぐにご飯の時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/aa45490314ff0af630b296762de77900.jpg?1604200378)
見届けるたんぷれちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/f58ff2200d749759cc5020f5b90323b8.jpg?1604200378)
3時半にはもう羊は業務終了〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/afd8ea8a0f731b11d9de5cf1231d7bf7.jpg?1604200378)
今度は牛を探しに行くここすけたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/ddfb666c479878b8d3c85826a3c458a2.jpg?1604200378)
外に出てしまい、うろうろ、やっと牛のいるところに繋がる道を見つけました。山の上は紅葉も始まってましたね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/ef983e3a251a058a4cd225bd79000ede.jpg?1604200378)
こっちだも〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/981aa8c16766f6f226f960c6f959fa30.jpg?1604200776)
だも〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/0b6ad9d35e9debd25d9a49942e3f7448.jpg?1604200779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/d349d039be3e496f225f85bb9ee1b536.jpg?1604200778)
赤い屋根が見えてきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/15cc70698c2b65130ea6edcb1fa56ffa.jpg?1604200779)
いました、牛たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/b1d6410195d2d8d960e290011413fb7e.jpg?1604200776)
大きくて、近寄るのは怖いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/17/dfe5cc6eec878b18733983b280867aee.jpg?1604200779)
お食事がはじまっていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/42b2590b7ad0f2acd043e201600227b2.jpg?1604200778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/fe88442abd93bd94851af9ee51f8e735.jpg?1604200777)
あっぷで1枚、2枚、お食事中にすみませんね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/b7110fcf5ee89a9e6557412737f7b8d0.jpg?1604200777)
興味津々だったキバーには、お土産に牛さんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/71a15cbe89b782bff0897a69f4bf90f9.jpg?1604200777)
自分には、羊のブローチ、じじくんには、かわいい子羊のマグネットを買いました。夜は牧場で買ってきた白ワインで夕ご飯。ワインがきいて、すぐに寝てしまいましたね〜
満月と、ほんとに怖い話のドラマをバックに、ハロウィンの夜は爆睡できました〜
次は羊がたくさんいるところを見たいです。
ワタシもクマ〜ずを連れて
小岩井農場にでも行ってくるかなぁ
久しぶりのちびくまーずとのお出かけでした。羊が可愛かったです。小岩井農場って聞いたことあります、有名ですね!
お互いにゆっくりできましたね。
今度行くときは、羊さん🐏学内放牧されている時間に行こう。
びっくりしますが、痺れます😭✨
無事にみんなの元へ帰れてよかったです😭✨✨
しっぽが愛らしい☺️❤️