今日は来週の「花の会 勉強会」のための伴奏あわせでした。またまた、久々に歌ってきました。しかも、今日は子連れ・・・。
ぬりえをしたり、お菓子を食べて静かにしていた子どもたちですが・・さすがに1時間過ぎると動きたいらしい・・ピアノや歌にあわせて踊り出しそうな雰囲気。ついには先輩に公園へ連れ出してもらい、一緒に遊んでもらったみたい・・・ひゃ~申し訳ない。ありがとうございました。お陰様で、私も集中してレッスンすることが出来ました。
先生にも「大人と一緒で、こんな時は静かにしなきゃいけないっていい勉強になるから、来週も連れてきなさいよ」な~んて言ってもらえて・・ありがとうございます!!しかし、ね~・・・半日いい子でいられるとは思えない・・。よく考えてみることにします・・はい・・。
今日のポイント♪
高音を出すとき(Eから上の音)・・堅い・大きさ(力)任せとのコト!もっと柔らかくすんなり出せるようにしたい!たしか、腕上げ、肩後ろ回し・・だったね。忘れないようにしよう。「だからこそ、アリアやらなきゃダメよ」って・・・無理だぁ・・。「次はモーツアルトのオペラ課題ね!」な~んてコトまで言ってるし・・。うわぁ~。勉強しなきゃね~。がんばります。マイペースに・・。
ぬりえをしたり、お菓子を食べて静かにしていた子どもたちですが・・さすがに1時間過ぎると動きたいらしい・・ピアノや歌にあわせて踊り出しそうな雰囲気。ついには先輩に公園へ連れ出してもらい、一緒に遊んでもらったみたい・・・ひゃ~申し訳ない。ありがとうございました。お陰様で、私も集中してレッスンすることが出来ました。
先生にも「大人と一緒で、こんな時は静かにしなきゃいけないっていい勉強になるから、来週も連れてきなさいよ」な~んて言ってもらえて・・ありがとうございます!!しかし、ね~・・・半日いい子でいられるとは思えない・・。よく考えてみることにします・・はい・・。
今日のポイント♪
高音を出すとき(Eから上の音)・・堅い・大きさ(力)任せとのコト!もっと柔らかくすんなり出せるようにしたい!たしか、腕上げ、肩後ろ回し・・だったね。忘れないようにしよう。「だからこそ、アリアやらなきゃダメよ」って・・・無理だぁ・・。「次はモーツアルトのオペラ課題ね!」な~んてコトまで言ってるし・・。うわぁ~。勉強しなきゃね~。がんばります。マイペースに・・。