今日は、放課後に盲導犬体験学習が行われました。
係1人(私)で進めるイベントだったので、
準備から、当日までプレッシャーを感じつつ・・。
しかし、始まってみると・・
内容も興味深く、愉しい時間となりました。
盲導犬についてのいろいろが知れたのはもちろん!
何と言っても、良かったのは・・
盲導犬を触ってるときの、みんなの顔!!
み~んな、優しい表情になるんですね~。
まさに、アニマルテラピーって感じでした。笑。
盲導犬を1匹育てるのに、400万円もかかる。
実際に活躍してる盲導犬は1000頭をちょっと切る数、
盲導犬を希望してる視覚障害者は4000人以上。
10頭育てて、盲導犬になれるのは4頭ぐらい。
盲導犬を育てるための経費はほぼ募金から。
・・・いろいろお話を聞きました。
可愛いだけじゃない、ホントのところの話も。
自分にできることを、ちゃんとやれる人間になろう。
周りをよく見て、自分のできることを率先してやろう。