SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

進んでいく。

2010-05-28 21:47:48 | にっき

昨日の爆発。
今朝の朝練から、気まずいかな・・
と不安でしたが、みんなしっかり乗り越えてた。

朝、呼ばれて行くと、すぐに2名男子が来て、
「座席表に丸書きました・・」と。
お説教タイムが始まって・・
それぞれの気持ちを確認して、指導
終了。

さぁ、すっきり朝練開始~~!!

他の生徒もしっかりやります!のいい表情。
練習も集中して行い、いい雰囲気。

よかった、みんなでしっかりと乗り越えられたね。


・・・と、思いきや・・・

あとから聞こえてきたのは、本当のいたずらをした
生徒のこと・・女子らしい。

真相もわかり、朝の謝罪の男子は無罪と言うことも証明。

丸を書いたのは事実だけど、それは全くいたずらな部分じゃなく
「でも、座席表に書いたのは俺らだから・・悪かったのかなって。」って
謝りに来たらしい。
きっと、自分たちが謝ることでトラブルも解決して進むと思ったんだよね。
そんな子たちだもんね。全く・・私のばか。すぐわからなくてごめんね。

当の本人には「体育祭前に、私に話すこと無い?
このままで体育祭、みんなと頑張れるの?」と聞いてみると
やっと本当のことを話して、素直に反省できました。
今は、失敗してバレて、いやな気持ちだろうけど、
はっきりして良かったと思うよ。
これで胸張って、みんなと一緒に頑張れるもんね。


そして、何よりクラスのメンバーがみんなして
成長できたことが1番の嬉しいこと。


自分だけじゃなくて、みんなのために役に立てるようにする・・

悪いことは悪いって言える勇気を持つ・・

小学生のままで、自分に甘かった・・etc.

そんな言葉が聞けたことは最高の喜びです。



体育祭の練習でも・・

みんなで声を出そうとして頑張ってる・・

自分が走り終わっても、仲間の伴走をして
アドバイスしたり、励ましたり・・

この姿だけで、もう私の中では優勝!


帰りの会では・・

係からの連絡で、団長が勝手に前へ出てきて、
「優勝だーー!!」
それに応えて、みんなで『おーー!!』
なんて、場面もあったり・・。笑。


そして最後には・・

見られなかった今日の生活ノートを見ようと、
放課後、教室へ行ってみると・・

黒板に「絶対優勝」の熱いメッセージを発見。

こういうのは女子が得意だけど、
これはちょっと渋い感じだなぁと思ったら、
男子生徒が文字を書いて、女子がちょっとイラストを描いたらしい。

もうね、たまんないです。胸一杯の感動。

昨日は「こんなクラスは大嫌いだ!」って言って怒って・・
でも、そんなトラブルもみんなで一緒に乗り越えてくれて・・
大きく成長してくれた。

やっぱりみんなは最高です。


私は、いつでもいい出会いをさせてもらっています。
感謝しなくちゃいけないな。


さぁ、明日は体育祭。

最後まであきらめないで・・
全員で!全力で!燃え尽きるまで頑張るぞ!!