休みもあっという間に終了し、もう今週スタート。
いろいろあります。
週末は主人と喧嘩。
これもしょっちゅうなんだけど・・・お互いに
余裕がないから、つい責めてばかり。
悪循環と知りつつ、どうにも出来ない自分が情けない。
本当に、いつになったら安定期に入るのだろう。
泰平に暮らしたいものです。
そのためには思いやりなんだろうなぁ。
私ってダメだな、やっぱり。
そして、今日は・・
職場で、今年最後の授業参観&保護者会。
協力度大の保護者の方々に感謝です。
クラスはもうすぐ解散となりますが、あと2年間・・
子どもたちと誠心誠意で向き合いますので、
これからもよろしくお願いいたします。
ひとまず、1年間ありがとうございました。
その後は・・
駆け足で出張へ。初任校まで行ってきました。
その帰り道に・・以前から目を付けていた卒業式用の服をダッシュで購入。
そして、ラストは・・歯医者さんへ。
昔、治療した部分の引っかかりが気になっていたので、
ちょっと手直ししてもらいました。これで安心。
・・・こんな1日。
なかなかハードだったなぁ。
明日はのんびり時間も取れるかな。
意識して、心地よい時間を作りましょ。
そうそう!
明日からお姉ちゃんは2泊3日でスキー教室。
最後のイベント、楽しんできてね。
インフルも近いところでかかってる人が増えてきました。
用心、用心。健康でいきましょう。