今年も行ってまいりました、益子陶器市。
小雨の降る日曜日。
朝のうちに出かけたので、今回は中央の駐車場にすんなり入れました。
今回は娘たちも一緒に・・。
いつもお目当ての見目テントへ。
Taro-coboでは・・
四角の小鉢、小さな器など。
いつものdoorシリーズを購入。
我が家のコレクションもずいぶん、増えてきました。
シンプルで柔らかい雰囲気が大好きです。
あと・・
今回、気になっていたモノが・・
"がんばろう益子"の震災支援ステッカー。
このステッカーを購入することで、
福島県浪江町への募金ができるというモノ。
ウチのクラスには浪江町からの転入生がいるので、
どうしてもこの支援ステッカーがほしかった!
見つかって、良かったです。
震災で、益子も登り窯が壊れるほどの
大きな被害が出ていました。
そのためか、陶器市期間も短縮されての実施と
なったのですが・・益子は元気でしたよ。
出展者もお客さんも、みんないい笑顔だったから・・。
幸せなことです。