体育祭。今年もとっても感動的なモノになりました。
子どもたちが中心の行事に、年々なっていっています。
それって、とっても嬉しいこと。
中学生って、生意気だけど、頼りになる!!
やっぱりそうなんですよ、ね。
我がクラスは・・黄組。
学年別では第3位入賞。色別では準優勝でした。
ここに来るまで、本当にいろいろあった。
女子同士の冷たい戦争状態。
行事につぶされ、当たり前の日常がおろそかになって、叱ったり・・。
応援合戦の声や態度に駄目出しあり・・と。
でも、子どもたちは自分たちで本当によく頑張ってました。
途中怒って、「勝手にやれ」の状況もあったけど、
子どもたちはとにかく真面目にやって、踏ん張っていた感じ。
あとはこの暑さの中での練習だったから、
具合の悪くなる子も多くて・・。
でも、みんな必死にやろうとしてた。
そして、お互いに本当によく励まし合ってたよね。
感動してました。みんな、優しいよ。
いろいろあったけど、当日・・
やっぱり必死に頑張るみんなの姿が見られて、
最高に嬉しかったです。
悔しい結果でも、審判の判断には素直に応じることができたし・・。
ライバルだけど、最後のクラスがゴールするまで、
自然に拍手が起こり、応援してた君たちには、心の底から感動したよ。
綱引き、棒引きでの根性。
絶対にあきらめないっていう強い意志も見せてもらった。
最後に同じ色の先輩たちにお礼が言えたのも、とっても良かった。
やっぱり、みんな可愛いなぁ。
ココロがあったかい生徒たちと出会えた幸せ。。感謝します。
帰りのホームルームで。。
しっかりと「ありがとうございました」を伝えてくれたみんな。
まだ2年なのに、泣いてしまったよ。こちらこそ、ありがとう。
大きな声で応援したり・・
悔し涙を一緒に流したり・・
最高の体育祭になりました。みんな、本当によく頑張ったね。
ありがとう。 ...7/2