2泊3日で奈良&京都へ行ってきました。
はい、、、仕事です。修学旅行の引率業務。
天候にも恵まれて、愉しい時間となりました。
今年は1日目の奈良から班別自由行動。
2日目は、京都終日班別自由行動。
3日目だけ、学級別行動。
・・と言うことで、フリータイムが多かったので、
お買い物も楽しめましたよ。嬉し。
生徒たちは正統派というか、、
しっかりと考えて行動できる子が多いので、ほとんど手がかからない。
だってね、最終日に部屋の掃除をしてる姿見てびっくり・・
男子の部屋が早々にキレイになっていて、、
小さなゴミを指で拾っている子がいると思ったら、
洗面台の水滴までしっかりと抜き取ってる子もいる!
こういうコトって、普段からちゃんとしてないと
できないことでしょ?しっかりとしつけされてるんですよね。
ホントに君たちはエライ!!
学校の中では「地味」と言われてしまう学年ですが、
いやいやそんなことは全くありません。
胸はって、誇れる子どもたちだわ。
3日間の中でもいろんなドラマがありました。
良いところをいっぱい発見させてもらったよ。ありがとう。
さぁ、、
怒濤のイベント続きが取りあえず片付きました。
次は部活だな。
ずっと疎かになってたから、本気で取り組まないと。
頑張ります、明日からも。